2008年02月21日

大神神社

 先日店で雑誌casaを読んでいたところ「もっと知らなきゃ恥ずかしい、日本建築」という特集があり

 日本最古の神社のひとつとして、大神神社の祠がのっていました。

 大神神社は三輪山をご神体とする神社で、神無月に日本中の神様が出雲大社に集まる時もココの神様だけは

 動かないでいるという偉い神様だそうです。

 何故か何故かその写真に心惹かれ、行って見たいなという気持ちになりました。

 それがたまたまkasaraさんが月参りをしている神社だということで一緒に連れて行ってもらうことになりました。

大神神社
日本で2番目に大きな鳥居だそうです。

大神神社


 参道はピント澄んだ空気が張り詰めているようで、なんともいえない清清しい気分になります。

 以前出雲大社に行ったときと同じような空気の感じで、これは絶対神様がいるなと感じました。
 
 本殿に参り、薬の神様に母の病気治癒を願いお守りを買い、知恵の神様にお参りし、御神水を持っていった

 ペットボトルに詰めて帰ってきました。

 昔は興味がなかったのに年を重ねるごとに、神社仏閣に心惹かれるようになりました。

 casaでデザイナーや建築家たちが選ぶ「日本人が絶対見ておかなければならない日本建築」に

 たくさんの建築家たちが「伊勢神宮」をあげていました。

 修学旅行以来行ったことがない伊勢神宮・・

 神社・仏閣の建築には古人たちのすばらしい知恵と技術が集結しているそうです。

 仏像や奉ってある人物の事だけじゃなく、建物としてみるとまた違ったおもしろさがあるのかもしれません。

 老後の楽しみがまたひとつ増えたようですicon12

大神神社
ご神体の三輪山です。






同じカテゴリー(まち歩き)の記事画像
嵐山 宝筐院
ロイヤルオークホテルのスパ
伊吹山へ
フランスアペリティフの日
ちょっと休憩 ローカル線の旅
アロマフェスタへ
同じカテゴリー(まち歩き)の記事
 嵐山 宝筐院 (2012-12-04 11:49)
 ロイヤルオークホテルのスパ (2012-10-07 22:21)
 伊吹山へ (2012-07-18 06:38)
 フランスアペリティフの日 (2012-06-08 22:14)
 ちょっと休憩 ローカル線の旅 (2012-03-21 10:52)
 アロマフェスタへ (2012-03-12 10:25)

Posted by Noriko at 20:39│Comments(9)まち歩き
この記事へのコメント
大神神社、何度か行ったことあります!
確かにあの神社は神聖な気分になり、神様がおられるんだなという気分になります。。。
最後に行ったのは、3~4年前。懐かしい気分になりました…。
Posted by ささら月 at 2008年02月21日 22:05
滋賀県は全国で3番目に国宝の建物が多いところです。
それを見て廻るのもいいかもしれませんよ。
(うち事務所のHPにも滋賀の国宝建物の紹介コーナーがあります。)

私が今までで、いちばん感動したのは兵庫県の浄土寺浄土堂を見学させてもらったとき。2度訪れましたが、感動は変わらずでした。
Posted by youkoyouko at 2008年02月22日 00:01
私も最近なぜか神社にお参りしたいと思っていて・・・
「まずは伊勢神宮に参ろう」と主人と話していたところなのでとてもタイムリーな記事です。
長男も受験が終わったら神社参りしようかな~などと言っております(笑)
Posted by michimichi at 2008年02月22日 18:00
今晩は。
こちらでは神無月ですが出雲では神有月と聞いております、普請の時も神無月は神さんが留守だから、お祓いはしなくてもいいなんて都合のいいこと聞いております。

私は無宗教なんですがloveroseさんと同じく神社仏閣を見ると、歴史価値と芸術価値は解りませんが心が癒されます。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年02月22日 20:52
こんばんは。
奈良は静かでいいところですね。妻の実家があるけれど、大神神社は行ったことがありません(-_-;)。付き合っているときはいつも京都で遊んでました。
一度行ってみたいところです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月22日 22:28
はじめましてrumiともうします。
神社ってなんだか心があらわれますね。
お母様の病気治癒きいてくれるといいですね。
まえの記事のコメントで申し訳ないのですが丹後にも行かれたのですね。私の故郷です。交通の便が悪いから陸の孤島っていわれてるんですよ~(笑)
でものどかでいいところです。北近畿タンゴ鉄道・・・なつかしい
月曜日あるかたとおしゃべりすることになったので昼からお伺いしていいですか・・・突然行くのもなんなのでブログに遊びに来ました!またちょくちょく来ますね。よろしくお願いします。loverloseさんどんな人なのかな 
楽しみにうかがいますね。
Posted by rumi at 2008年02月22日 23:18
ささら月さん
大神神社何度かいかれたんですね。私は初めてでしたが、心と体の汚れ(笑)が清められる気がしました。

youkoさん
木の建築のお仕事をされていると色々木造建築物なんか見に行かれるんでしょうね。浄土寺浄土堂、ぜひぜひ行って見たいです。

michiさん
今年は北野天満宮へいかれたのでしょうか?あそこの門もすごく歴史的に芸術的に重要な門だそうです。去年息子と参った時息子が「めんどくさいなあ~」と心で思ったら上から頭に何か落ちてきたそうです「痛っ!」というのでどうしたん?と聞くとそういいました。きっとバチが当たったんやわ~と言ってましたが。

吉祥さん
吉祥さんも滋賀県の色々な所に行かれていますね。私も無宗教ですが神様は漠然と信じています。誰も見てなくても、神様が見てるよ~罰が当たるよと小さい頃から言われていた世代のせいかな?静かな空間にいると心が癒されますよね。

原人さん
私も京都はお寺も神社も結構行くのですが奈良はほとんどいきません。
今年は奈良のお寺にも行きたいなと思っています。東大寺なんかでもゆっくり見たことがないので・・・

rumiさん
はじめまして。rumiさんのブログは拝見させてもらっています。
rumiさんもかなりの行動派ですよね。日常生活を大切にされていると言う印象です。
月曜日なんですが以前から予定がありその日は店にいないんです。初めてきてくださるのに申し訳ないですしお会いできなくてとても残念です。普段平日に出かけることはめったにないんですがごめんなさいね。
どなたかと待ち合わせをされているんですよね。私はいませんがどうかゆっくりおしゃべりしてください。午後からはあまりお客さんも来られないのでゆ~くりできると思いますよ。
Posted by loverose at 2008年02月23日 10:40
loveroseさん今晩は〜♪

桜井駅から近いですね〜♪私は仕事で何度も行きました‥鳥居横にある「みむろ」はほんとうに美味しい最中を売っておられます‥ご神体が△の「三輪山」、大神(ミワとも)美酒(ミワ)と、昔は全国の酒蔵が「杉玉」はこの神社から貰い受けるために来ていたようですね‥山野辺の道‥ツバイチ、談山神社、幸草(サキクサ)・三枝と呼ばれる「笹ゆり」 を巫女がかんざしにして‥明日香を近くにして‥万葉の故郷です‥鄙びて大好きな場所ですよ‥‥♪お母さんにご利益がありますように‥
Posted by at 2008年02月24日 00:17
風さんこんばんわ。
桜井の駅はローカル線らしい単線の小さな無人駅でした。最中やさんもありました。春になったら万葉のふるさと歩きもいいですね。
Posted by loverose at 2008年02月26日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。