2012年12月04日

嵐山 宝筐院

昨日は娘の婚約者の御家族との顔合わせ食事会で京都へ

木屋町の日本料理やさんで食事をした後

五条の義父のお墓参りをして娘の婚約報告

その後お天気もすごく良かったので

嵐山に紅葉を見に行きました。


嵐山で私の大のお気に入りの紅葉スポット「宝筐院」へ

木戸をくぐるといつもの景色


嵐山 宝筐院

嵐山 宝筐院

嵐山 宝筐院


嵐山 宝筐院

ここは散り葉が美しいことで有名ですが

嵐山 宝筐院

今年は少し遅かったかな・・・


父娘のツーショットです

嵐山 宝筐院

結婚が決まってから娘も里心がついたのか

三人で出かけることが多くなりました。


年が明けたらあっという間なんだろうなあ~と少し感傷的になった日でした。



同じカテゴリー(まち歩き)の記事画像
ロイヤルオークホテルのスパ
伊吹山へ
フランスアペリティフの日
ちょっと休憩 ローカル線の旅
アロマフェスタへ
ボタニカルアートグループ展
同じカテゴリー(まち歩き)の記事
 ロイヤルオークホテルのスパ (2012-10-07 22:21)
 伊吹山へ (2012-07-18 06:38)
 フランスアペリティフの日 (2012-06-08 22:14)
 ちょっと休憩 ローカル線の旅 (2012-03-21 10:52)
 アロマフェスタへ (2012-03-12 10:25)
 ボタニカルアートグループ展 (2012-03-06 20:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。