2008年02月18日
ダルセーニョさんで滋賀咲くブログカフェ
昨日、えつこさんがお仕事していらっしゃる栗東のダルセーニョさんで滋賀咲くカフェがあり、参加しました。
先月はうちのお店 20の7番地でブログカフェがあったのですが、いつもゆっくりお話を聞くことができず
いちどゆっくりと聞きたいと思っていたのと、ダルセーニョさんも行って見たかったので今回お邪魔しました。
とっても素敵なお店でため息~でした。
たくさんの和骨董、ガラス食器、ランプシェード、天使の小物たち、そして素敵な花器に生けられた
いくつかの生花たち・・・胸をくすぐられる者ばかりで素敵
たくさんのブロガーさんが参加されており、初めてお会いする方も・・
素敵なお店で、パワーのあるみなさんに触発されて、今日からまた頑張ろう






先月はうちのお店 20の7番地でブログカフェがあったのですが、いつもゆっくりお話を聞くことができず
いちどゆっくりと聞きたいと思っていたのと、ダルセーニョさんも行って見たかったので今回お邪魔しました。
とっても素敵なお店でため息~でした。
たくさんの和骨董、ガラス食器、ランプシェード、天使の小物たち、そして素敵な花器に生けられた
いくつかの生花たち・・・胸をくすぐられる者ばかりで素敵

たくさんのブロガーさんが参加されており、初めてお会いする方も・・
素敵なお店で、パワーのあるみなさんに触発されて、今日からまた頑張ろう

Posted by Noriko at 09:53│Comments(13)
│まち歩き
この記事へのコメント
たくさんの方がこられていたんでしょうね。
本当にがんばっておられる方が、たくさんですよね。
(loveroseさんも含め!!)
あっという間に過ぎて行く時間を楽しく過ごしたいものですね。
また、お店にお伺いします。
本当にがんばっておられる方が、たくさんですよね。
(loveroseさんも含め!!)
あっという間に過ぎて行く時間を楽しく過ごしたいものですね。
また、お店にお伺いします。
Posted by kana at 2008年02月18日 10:14
昨日はお会い出来て嬉しかったです~!
たくさんキレイなお写真載せて頂いてありがとうございます。
あんなにお客様がみえる事めったに無いので
ご迷惑おかけしましてスミマセンでした。
素敵なブーケ大切にします。ありがとうございました。
たくさんキレイなお写真載せて頂いてありがとうございます。
あんなにお客様がみえる事めったに無いので
ご迷惑おかけしましてスミマセンでした。
素敵なブーケ大切にします。ありがとうございました。
Posted by えつこ at 2008年02月18日 10:31
昨日は楽しかったですね♪
あんなにお会いできるまで時間がかかったのに、一度お会いできたらなんだかタイミングよくお会いできる機会がグッと増えて・・・・
とてもうれしいです。
勝手に親しいお友達気分でお話させていただいてます。。。。
これからもよろしくお願いします。
あんなにお会いできるまで時間がかかったのに、一度お会いできたらなんだかタイミングよくお会いできる機会がグッと増えて・・・・
とてもうれしいです。
勝手に親しいお友達気分でお話させていただいてます。。。。
これからもよろしくお願いします。
Posted by youko at 2008年02月18日 10:47
きのうはご一緒できて、とても楽しかったです。
また、お店のほうにもうかがいます。
また、お店のほうにもうかがいます。
Posted by キミドリ
at 2008年02月18日 11:11

こんにちは昨日はご苦労さまでした
みなさんよく知っておられるのですか、何か場違いのような気がして最初戸惑いました。
loveroseさんとこでの滋賀咲くカフェ、以前から寄せていただこうと思っていたのですが土曜日じゃないですか。なぜか月一の歴史回廊大学の講義日とかち合っていけずじまい、いつか寄せて頂きますのでその節にはよろしくです。
みなさんよく知っておられるのですか、何か場違いのような気がして最初戸惑いました。
loveroseさんとこでの滋賀咲くカフェ、以前から寄せていただこうと思っていたのですが土曜日じゃないですか。なぜか月一の歴史回廊大学の講義日とかち合っていけずじまい、いつか寄せて頂きますのでその節にはよろしくです。
Posted by 吉祥
at 2008年02月18日 12:34

楽しい時間って、あっという間に過ぎてしまうんですね。
意外なつながりにビックリしてます。
時間みつけて、お店にお伺いします。
意外なつながりにビックリしてます。
時間みつけて、お店にお伺いします。
Posted by つむぐ
at 2008年02月18日 14:50

ご来店ありがとうございました。
素人の伯母さんが、開いたお店で御恥ずかしいです。
ブログの事もお店の事も、これから色々と教えて下さいね。
可愛いブーケを頂いてありがとうございました。
アンティークと合わせて飾らしていただきます。
素人の伯母さんが、開いたお店で御恥ずかしいです。
ブログの事もお店の事も、これから色々と教えて下さいね。
可愛いブーケを頂いてありがとうございました。
アンティークと合わせて飾らしていただきます。
Posted by 伊万里 at 2008年02月18日 21:33
kanaさん
お久しぶりです。kanaさんも滋賀咲くブロガーさんめぐりを楽しんでいるみたいですね。また一緒に行きましょうね。
えつこさん
昨日はお疲れ様でした。ばたばたして大変だったでしょう?
伊万里さんとえつこさん息があっていい感じでした。また、ヒマな時を狙ってお話ししに行きたいです。
youkoさん
私のほうこそ昔からのお友達のようにお話させてもらって、学生時代の話も共通の話題があって地域ブログの楽しさですね。
これからもちょくちょくお会いすると思いますのでヨロシクお願いします。
キミドリさん
いい写真撮れましたか?ブログ楽しみにしています。
吉祥さん
歴史回廊大学はとても楽しそうですね。私もいつか時間ができたら吉祥さんのような毎日を送りたいです。歴史の勉強も奥が深そうだし、時間がいくらあっても足りませんね。
つむぐさん
A中学校の先輩だったんですね。
先月の滋賀咲くカフェではあまりお話できなかったのですが、今回いろいろ社会問題にも取り組んでらっしゃるつむぐさんすごいなあと思いました。
お久しぶりです。kanaさんも滋賀咲くブロガーさんめぐりを楽しんでいるみたいですね。また一緒に行きましょうね。
えつこさん
昨日はお疲れ様でした。ばたばたして大変だったでしょう?
伊万里さんとえつこさん息があっていい感じでした。また、ヒマな時を狙ってお話ししに行きたいです。
youkoさん
私のほうこそ昔からのお友達のようにお話させてもらって、学生時代の話も共通の話題があって地域ブログの楽しさですね。
これからもちょくちょくお会いすると思いますのでヨロシクお願いします。
キミドリさん
いい写真撮れましたか?ブログ楽しみにしています。
吉祥さん
歴史回廊大学はとても楽しそうですね。私もいつか時間ができたら吉祥さんのような毎日を送りたいです。歴史の勉強も奥が深そうだし、時間がいくらあっても足りませんね。
つむぐさん
A中学校の先輩だったんですね。
先月の滋賀咲くカフェではあまりお話できなかったのですが、今回いろいろ社会問題にも取り組んでらっしゃるつむぐさんすごいなあと思いました。
Posted by loverose at 2008年02月18日 21:37
伊万里さん
あまりに素敵なお店でいつまでも帰りたくない気分でした。今度はもっとゆっくり素敵な器やランプたちを見たいです。解説お願いしますね。ブーケはお店には飾らないほうがいいと思います。だって生花がすごく素敵でした!アンティークの花器に飾られた生花たちすごく生き生きしていて、やはり生花に勝るものはないですね。ブーケはわんちゃんのお部屋にでも飾ってくださいね。
あまりに素敵なお店でいつまでも帰りたくない気分でした。今度はもっとゆっくり素敵な器やランプたちを見たいです。解説お願いしますね。ブーケはお店には飾らないほうがいいと思います。だって生花がすごく素敵でした!アンティークの花器に飾られた生花たちすごく生き生きしていて、やはり生花に勝るものはないですね。ブーケはわんちゃんのお部屋にでも飾ってくださいね。
Posted by loverose at 2008年02月18日 21:43
こんばんは。
昨日は久しぶりにお会いできました(^^)。
僕は単なる1ブロガーなのですが、マツザキさん辺りに
声をかけられる事が多いので
初めての方にスタッフと勘違いされないか心配です(笑)。
「ダルセーニョ」さんと、「20の7番地」は何となく
共通のものを感じました。
オーナーの趣向が似ているのではないでしょうか♪
いつもは迎える立場で、なかなか話を聞けないでしょうが
客の立場でいつもより話を聞けたでしょうね(^^)。
昨日は久しぶりにお会いできました(^^)。
僕は単なる1ブロガーなのですが、マツザキさん辺りに
声をかけられる事が多いので
初めての方にスタッフと勘違いされないか心配です(笑)。
「ダルセーニョ」さんと、「20の7番地」は何となく
共通のものを感じました。
オーナーの趣向が似ているのではないでしょうか♪
いつもは迎える立場で、なかなか話を聞けないでしょうが
客の立場でいつもより話を聞けたでしょうね(^^)。
Posted by あつ at 2008年02月18日 22:38
こんばんは~♪
滋賀咲くブログカフェ行ってこられたんですね。
「ダルセーニョ」さん行ってみたいです。
お店のお写真とってもステキです。
ブログなかなかお引越しできなくて・・・(>_<)
使いこなし塾に行ってからにします。
アロマの件ですが、10日行けますのでまた相談しましょうね♪♪
滋賀咲くブログカフェ行ってこられたんですね。
「ダルセーニョ」さん行ってみたいです。
お店のお写真とってもステキです。
ブログなかなかお引越しできなくて・・・(>_<)
使いこなし塾に行ってからにします。
アロマの件ですが、10日行けますのでまた相談しましょうね♪♪
Posted by mint at 2008年02月18日 23:13
あつさん
フジサワさんの話を一生懸命聞きましたが半分くらいわかりませんでした・・というより覚えられなかったというんでしょうか・・・でも少しずつ進歩していきたいです。いつも新人さんに優しく教えてくださってありがとうございます。
mintさん
すごく素敵なお店だったのでまた一緒に行きましょうね。アロマはTチャンも行きたいと言ってましたのでよろしくおねがいします。
フジサワさんの話を一生懸命聞きましたが半分くらいわかりませんでした・・というより覚えられなかったというんでしょうか・・・でも少しずつ進歩していきたいです。いつも新人さんに優しく教えてくださってありがとうございます。
mintさん
すごく素敵なお店だったのでまた一緒に行きましょうね。アロマはTチャンも行きたいと言ってましたのでよろしくおねがいします。
Posted by loverose at 2008年02月19日 21:41
ダルセーニョさん、素敵なお店だな~って気になっています。
一度行きたい!と思いながらなかな行けずにいます。
ぜひぜひお邪魔してサーモンのサンドイッチを注文したいわ♪
(素敵な骨董も拝見したいのですよ~)
次回の滋賀咲くカフェには参加したいです。
一度行きたい!と思いながらなかな行けずにいます。
ぜひぜひお邪魔してサーモンのサンドイッチを注文したいわ♪
(素敵な骨董も拝見したいのですよ~)
次回の滋賀咲くカフェには参加したいです。
Posted by michi at 2008年02月20日 10:23