2013年05月13日
ウクレレライブ素敵でした
岡部昭さんのウクレレライブとても素敵な演奏でした。
岡部さんの曲を作った時の気持ちや情景を説明されながらの演奏でしたので
よけいに心に染みる音色でした。
目を閉じて景色を思い浮かべながら聞いてください・・・という岡部さんの言葉に
皆さんそれぞれ思い思いの自分の中の風景を思い描きとても素敵な時間をすごされたのではないでしょうか・・・
ノリノリの盛り上がる演奏会ではありませんでしたが
音楽だけでなく詩的な要素もたっぷりあってよかったなあ~としみじみ思う演奏会でした。
これから岡部さんは自作のCDを持って全国をまわられるそうです。
ハーブ園やいろいろな施設で演奏会をされるそうです。
20の7番地でもまたやってくださるということですので
次の機会にはぜひぜひ聴きに来てくださいね。
とても癒されますよ。
さてさて今回もお料理はオリーブちゃんに企画していただきました。
ワンプレートのお食事 (これが千円ですよ~)

美味しそうでしょう?

説明しますと、上から右回りで マッシュルームとえびのアヒージョ、クリームブリュレ
オリーブちゃんが焼いた天然酵母のパンこれをアヒージョにつけて食べると最高です!
チキンのハーブ焼き、ポテトサラダのきゅうり巻き、グリーンサラダ、そして真ん中が新たまねぎの蒸しサラダ味噌だれかけです。
今回も好評でした。
ワインを飲みながら美味しいお料理と心地よい音楽・・・
とても楽しい夜でした。
ウクレレ上手になるようにがんばろう~
岡部先生ありがとうございました。

岡部さんの曲を作った時の気持ちや情景を説明されながらの演奏でしたので
よけいに心に染みる音色でした。
目を閉じて景色を思い浮かべながら聞いてください・・・という岡部さんの言葉に
皆さんそれぞれ思い思いの自分の中の風景を思い描きとても素敵な時間をすごされたのではないでしょうか・・・
ノリノリの盛り上がる演奏会ではありませんでしたが
音楽だけでなく詩的な要素もたっぷりあってよかったなあ~としみじみ思う演奏会でした。
これから岡部さんは自作のCDを持って全国をまわられるそうです。
ハーブ園やいろいろな施設で演奏会をされるそうです。
20の7番地でもまたやってくださるということですので
次の機会にはぜひぜひ聴きに来てくださいね。
とても癒されますよ。
さてさて今回もお料理はオリーブちゃんに企画していただきました。
ワンプレートのお食事 (これが千円ですよ~)

美味しそうでしょう?

説明しますと、上から右回りで マッシュルームとえびのアヒージョ、クリームブリュレ
オリーブちゃんが焼いた天然酵母のパンこれをアヒージョにつけて食べると最高です!
チキンのハーブ焼き、ポテトサラダのきゅうり巻き、グリーンサラダ、そして真ん中が新たまねぎの蒸しサラダ味噌だれかけです。
今回も好評でした。
ワインを飲みながら美味しいお料理と心地よい音楽・・・
とても楽しい夜でした。
ウクレレ上手になるようにがんばろう~
岡部先生ありがとうございました。

Leaf の取材でした
岡中荘ライブ
20の7番地からのお知らせ
RuSC(ラスク)に掲載していただきました
岡部 あきら & 掛田 慶次郎 ギター・ウクレレライブのお知らせ
ギターを片手に歌おうの会
岡中荘ライブ
20の7番地からのお知らせ
RuSC(ラスク)に掲載していただきました
岡部 あきら & 掛田 慶次郎 ギター・ウクレレライブのお知らせ
ギターを片手に歌おうの会
Posted by Noriko at 15:10│Comments(0)
│お店の事