2011年05月28日

雨ばかりですねえ~

せっかくのバラの季節今年は雨ばかりですねえ~

このまま入梅、そしてまた去年のようなものすごく暑い夏が来るのでしょうか??

雨が降る前に撮ったバラの写真をアップします。


雨ばかりですねえ~
このバラは我が家で一番古いバラです。
鉢植えのまま、もう20年以上咲いています。
引越しにも耐えて咲き続けるすごいバラです。


雨ばかりですねえ~
雨ばかりですねえ~
雨ばかりですねえ~
ピエール・ド・ロンサール
二番目くらいに古いバラです。
枝振りがだんだん大きくなってきました。
もうそろそろアーチにできるかもしれません。


雨ばかりですねえ~
雨ばかりですねえ~
ラッフル・ドリーム
フリルのような花びらとオレンジ色が可愛いバラです。


雨ばかりですねえ~
雨ばかりですねえ~
ファンタン・ラ・トゥール
小ぶりですが上品なバラです。香りが良いです。


そしてバラではありませんが大好きな花二ゲラ

雨ばかりですねえ~
雨ばかりですねえ~


大好きな季節なので早く雨がやんでくれますように~




同じカテゴリー(花とガーデニング)の記事画像
今年もバラが咲き始めました
春がやってきた~
またまたバラです
バラが咲き始めました
春の花たち
6月の庭
同じカテゴリー(花とガーデニング)の記事
 今年もバラが咲き始めました (2016-05-08 22:43)
 春がやってきた~ (2015-03-20 09:58)
 またまたバラです (2014-05-19 17:20)
 バラが咲き始めました (2014-05-12 23:16)
 春の花たち (2014-04-28 22:00)
 6月の庭 (2013-06-04 17:17)


この記事へのコメント
綺麗に咲かせていますね~
中でも、⑤のバラは、あまり見たことがないです、変わったバラですね~
バラはどんどんツルが伸びますけど、そのつどカットするのですか!棘があるから処理が大変でしょう、枯れても痛いし、皆さんどうしてるのかしらと、1人悩んでるんですよ~
短くカットして、しまうのかしら~
バラは好きなんですけどね~(笑)
Posted by アツ姫 at 2011年05月29日 08:16
ピエール・ド・ロンサール
たしか、フランス バラの詩人と呼ばれた人の名前なんですよね
ロワールの古城巡りで沢山見ました
バラの王道ですね
Posted by アンジェラアンジェラ at 2011年05月29日 19:41
アツ姫さん
バラの棘は枯れてもずっと痛いんです。ゴミ袋に入れても刺さる時があるので細かくカットして雑草と一緒に出します。
鋭い棘のバラを生垣に植えて侵入者よけにしている方もいるそうです。
でも、効目はあると思うくらい刺さると痛いですよね。

アンジェラさん
バラの名前は結構人の名前が付けられているのがおおいですよね。
ピエール・ド・ロンサールの恋の詩を読んだ事がありますが
バラの姿と重なってロマンチックな気分になりました(笑)
ロワールの古城めぐり,行きたいです~
アンジェラさんのお庭、あの広さだったらまだまだたくさんバラもハーブも植えられますね。
Posted by loverose at 2011年05月30日 10:46
恋の詩 この手の読み物は最近すっかりご無沙汰です
現実とオーバーラップするものがないからでしょうか?
何時までも恋する乙女に憧れているのですが(純純)
前にブログでアップした庭は今、ハーブが伸びてきて
乱雑な感じになっています
色物のお花が咲いていないため、少し寂しい感じです
もともと原色は苦手なんですが、緑とのコントラストには
ビタミンカラーも必要ですね
バラは育てるのが難しいようで、一つづつ増やしていけたらと
思ってます
Posted by アンジェラ at 2011年05月30日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。