2011年03月26日
フラワーアレンジメント教室
昨日は久しぶりにフラワーアレンジメントの教室をしました。
去年の夏くらいから雑用に追われ、毎月の企画の出来ず
個人的に頼まれた時だけレッスンをしていたのですが
母の介護関係もリズムがつかめてきたのでまた少しずつ再開したいと思います。
昨日のレッスンはお二人ともお友達のプレゼントということで
一人の方は
お誕生日のプレゼント
ブーケ型のポットにプリザーブドフラワーをアレンジされました。
個性的なかたなので優しい色ではなくはっきりした色合いでということでしたので
タンジェリンオレンジとグリーンのバラを中心にアレンジしました


とても華やかなアレンジです。
もう一人の方は仏花です。
最近はプリザーブドフラワーの仏花もたくさんでてきましたね。
夏場だけプリザーブドフラワーでという方もいらっしゃいます。
私の母は車椅子せいかつなので仏壇の水を代えることができませんので
母の所の仏壇にもプリザーブドフラワーのお花が飾ってあります。


(デジカメを変えてから何故かたての写真がいくら向きを変えても横になってしまいます???)
これもお友達へのプレゼントということでした。
教室も再開していこうと思っていますので
こんなのやりたい~というものがあればいつでも御連絡ください。
去年の夏くらいから雑用に追われ、毎月の企画の出来ず
個人的に頼まれた時だけレッスンをしていたのですが
母の介護関係もリズムがつかめてきたのでまた少しずつ再開したいと思います。
昨日のレッスンはお二人ともお友達のプレゼントということで
一人の方は
お誕生日のプレゼント
ブーケ型のポットにプリザーブドフラワーをアレンジされました。
個性的なかたなので優しい色ではなくはっきりした色合いでということでしたので
タンジェリンオレンジとグリーンのバラを中心にアレンジしました
とても華やかなアレンジです。
もう一人の方は仏花です。
最近はプリザーブドフラワーの仏花もたくさんでてきましたね。
夏場だけプリザーブドフラワーでという方もいらっしゃいます。
私の母は車椅子せいかつなので仏壇の水を代えることができませんので
母の所の仏壇にもプリザーブドフラワーのお花が飾ってあります。
(デジカメを変えてから何故かたての写真がいくら向きを変えても横になってしまいます???)
これもお友達へのプレゼントということでした。
教室も再開していこうと思っていますので
こんなのやりたい~というものがあればいつでも御連絡ください。
Leaf の取材でした
岡中荘ライブ
20の7番地からのお知らせ
RuSC(ラスク)に掲載していただきました
岡部 あきら & 掛田 慶次郎 ギター・ウクレレライブのお知らせ
ギターを片手に歌おうの会
岡中荘ライブ
20の7番地からのお知らせ
RuSC(ラスク)に掲載していただきました
岡部 あきら & 掛田 慶次郎 ギター・ウクレレライブのお知らせ
ギターを片手に歌おうの会
Posted by Noriko at 09:32│Comments(0)
│お店の事