2007年06月25日
ぽんこさん御夫妻来店
今日は滋賀咲くブロガーで、栗東で自宅ショップ Baby roseをされている、ぽんこさん御夫妻がうちの店に来てくださいました。
お店の前で姿を見たときからもしかして・・・と思ったのですが、loveroseさんですか?と声をかけてくださって、やっぱりぽんこさんだと・・
ブログでお話ししていると自分でその方をイメージしてしまいますが、まさにイメージ通りの方でした。可愛くて清楚なかんじで・・・
Baby rose まだ行かせてもらった事ないんですがぽんこさんを見てお店のイメージもよくわかります。
御主人も素敵な方で、以前来て下さったmakanaiyaのmaさんご夫妻ともども 御夫婦仲良しそうでとても感じよかったです。
私たち夫婦もあんな時代があったんだろうかなあ~なんて考えてしまいました。
ブログを始めてまだ間もなく、ブログでお話したりしている方に会うのも初めてに近い私なのでどきど
きしてしまいます。
HN loveroseなんて名前にして、来られた方がびっくりするんじゃないかと少々不安になったり
イメージと違う~って思われないようにオバサンなりにきれいにしてお店に出なければ・・・なんて思っ
ています。
滋賀咲くブログを始めなければ知り合う事も会うこともなかった人に出会う事ができる・・・これも
江原さん風に言うと偶然ではなく必然なのでしょうか?
ぽんこさん今度は主人とBaby roseに伺いますね~可愛いもん好きの娘も一緒に・・・!

ラズベリー 実がつきました。
お店の前で姿を見たときからもしかして・・・と思ったのですが、loveroseさんですか?と声をかけてくださって、やっぱりぽんこさんだと・・
ブログでお話ししていると自分でその方をイメージしてしまいますが、まさにイメージ通りの方でした。可愛くて清楚なかんじで・・・
Baby rose まだ行かせてもらった事ないんですがぽんこさんを見てお店のイメージもよくわかります。
御主人も素敵な方で、以前来て下さったmakanaiyaのmaさんご夫妻ともども 御夫婦仲良しそうでとても感じよかったです。
私たち夫婦もあんな時代があったんだろうかなあ~なんて考えてしまいました。
ブログを始めてまだ間もなく、ブログでお話したりしている方に会うのも初めてに近い私なのでどきど
きしてしまいます。
HN loveroseなんて名前にして、来られた方がびっくりするんじゃないかと少々不安になったり
イメージと違う~って思われないようにオバサンなりにきれいにしてお店に出なければ・・・なんて思っ
ています。
滋賀咲くブログを始めなければ知り合う事も会うこともなかった人に出会う事ができる・・・これも
江原さん風に言うと偶然ではなく必然なのでしょうか?
ぽんこさん今度は主人とBaby roseに伺いますね~可愛いもん好きの娘も一緒に・・・!

ラズベリー 実がつきました。
Leaf の取材でした
岡中荘ライブ
20の7番地からのお知らせ
RuSC(ラスク)に掲載していただきました
岡部 あきら & 掛田 慶次郎 ギター・ウクレレライブのお知らせ
ギターを片手に歌おうの会
岡中荘ライブ
20の7番地からのお知らせ
RuSC(ラスク)に掲載していただきました
岡部 あきら & 掛田 慶次郎 ギター・ウクレレライブのお知らせ
ギターを片手に歌おうの会
Posted by Noriko at 20:11│Comments(8)
│お店の事
この記事へのコメント
まさに滋賀咲くの輪!ですね。
みただけでわかるなんて!すごいです。
みただけでわかるなんて!すごいです。
Posted by オレンジ at 2007年06月25日 20:42
オレンジさん
オレンジさんが来られてもわかるでしょうか?私のイメージではオレンジさんは文学少女のイメージなんですが・・違います??
オレンジさんが来られてもわかるでしょうか?私のイメージではオレンジさんは文学少女のイメージなんですが・・違います??
Posted by loverose at 2007年06月25日 21:02
ここの滋賀咲くブログいろんな方面で輪が広がっているみたいですね、ひょっとしたら私も訪れるかもね。場所は大体察知しています。
Posted by 吉祥 at 2007年06月25日 21:31
こんばんわ!
ぽんこさんご夫婦行かれたんですね!
うちも・・・と言いたいところですが、
どんなイメージを持たれてるだろう~ってちょっと恐い気が・・・(笑)
夫はドンドン顔出ししてますからいいんですけど・・・
でもどんなに猫かぶろうとしたって結局はバレてしまいますから、
もう開き直って「素」の自分でいようと・・・^^;
いつかお店に行きたいなぁ~♪
ぽんこさんご夫婦行かれたんですね!
うちも・・・と言いたいところですが、
どんなイメージを持たれてるだろう~ってちょっと恐い気が・・・(笑)
夫はドンドン顔出ししてますからいいんですけど・・・
でもどんなに猫かぶろうとしたって結局はバレてしまいますから、
もう開き直って「素」の自分でいようと・・・^^;
いつかお店に行きたいなぁ~♪
Posted by ルルヴェ at 2007年06月25日 21:51
こんばんは(^^)はじめましてたてかこです(^^)ぽんこさん夫妻に会われましたか(^O^)vすごく素敵なご夫婦ですよね!いつも仲良くお食事に来て頂いています(o^-^o)ぽんこさん達みたいに素敵じゃないけど近くに行ったら寄らせてもらいますねo(^^)o
Posted by たてかこ at 2007年06月25日 23:22
ioveroseさん、こんばんは(^^)今日は美味しいランチをご馳走様でした!
loveroseさんとぱっと目がお合いした時に直感で、きっとこの方だ!と思って、思い切ってお声をかけさせていただきました(*^。^*)綺麗なバラに囲まれていらっしゃる雰囲気でしたので、すぐにわかりました♪
ご主人様も素敵な方ですね!それに、想像していた様にとっても素敵なお店でした!最近のカフェも好きですが、ああいう雰囲気も好きです。なんというか、とても落ち着きました。主人も、ゆっくり出来て喜んでいましたし、(・・・と言うか、初めてなのにものすごくリラックスしてしまいました(^^;))いろいろお話してくださって、楽しいひと時をすごせました!(^^)!
また是非お邪魔させてくださいね。
loveroseさんとぱっと目がお合いした時に直感で、きっとこの方だ!と思って、思い切ってお声をかけさせていただきました(*^。^*)綺麗なバラに囲まれていらっしゃる雰囲気でしたので、すぐにわかりました♪
ご主人様も素敵な方ですね!それに、想像していた様にとっても素敵なお店でした!最近のカフェも好きですが、ああいう雰囲気も好きです。なんというか、とても落ち着きました。主人も、ゆっくり出来て喜んでいましたし、(・・・と言うか、初めてなのにものすごくリラックスしてしまいました(^^;))いろいろお話してくださって、楽しいひと時をすごせました!(^^)!
また是非お邪魔させてくださいね。
Posted by ぽんこ at 2007年06月26日 00:11
吉祥さん
初めてのお客さんが来られると・・もしかして?なんて思うことがあります。吉祥さんはそうですねえお寺のパンフレットとか野菜なんかをもってらしたらわかるかもしれません。(笑)
ルルヴェさん
どなたかのコメントでルルヴェさん美しくて顔をまともに見られなかった・・・ってありましたよねえ。私のイメージはずばり!美しい方です。髪はセミロングでふわっとパーマがあたっていて、ズボンよりスカートを好む・・ような。違うかなあ?違っていたらごめんなさい。あくまで私のイメージですので。いつかお会いしたいです。
たてかこさん
はじめまして。たてかこさんもお店やってらっしゃるんですよねえ。
日本料理店ですか。うちの小さな喫茶店の定食でも買い物や仕込みが 結構大変なのに、毎日忙しくされてるんでしょうね。
主人も私も食べるのも飲むのも大好きなので、美味しいお料理いただきに行きますね。
初めてのお客さんが来られると・・もしかして?なんて思うことがあります。吉祥さんはそうですねえお寺のパンフレットとか野菜なんかをもってらしたらわかるかもしれません。(笑)
ルルヴェさん
どなたかのコメントでルルヴェさん美しくて顔をまともに見られなかった・・・ってありましたよねえ。私のイメージはずばり!美しい方です。髪はセミロングでふわっとパーマがあたっていて、ズボンよりスカートを好む・・ような。違うかなあ?違っていたらごめんなさい。あくまで私のイメージですので。いつかお会いしたいです。
たてかこさん
はじめまして。たてかこさんもお店やってらっしゃるんですよねえ。
日本料理店ですか。うちの小さな喫茶店の定食でも買い物や仕込みが 結構大変なのに、毎日忙しくされてるんでしょうね。
主人も私も食べるのも飲むのも大好きなので、美味しいお料理いただきに行きますね。
Posted by loverose at 2007年06月26日 09:54
ぽんこさん
昨日はお会いできてうれしかったです。
ちょっと遠いのでなかなかこちらへは来られないと思いますが、また近くへ来られたときはお茶でも飲みによってください。
主人がやたら可愛い人やなあ~と連発しておりました。
昨日はお会いできてうれしかったです。
ちょっと遠いのでなかなかこちらへは来られないと思いますが、また近くへ来られたときはお茶でも飲みによってください。
主人がやたら可愛い人やなあ~と連発しておりました。
Posted by loverose at 2007年06月26日 09:57