2012年09月06日

盗み食い

あっという間にすご~く体が大きくなったゆめ

食卓にも楽々手が?届くようになりました。


盗み食い


ついこの間まで人間の食べるものには興味がなかったのに

息子に用意しておいた揚げナスの煮びたしを食べてからわかったみたいです

人間が美味しいものを食べている事を・・・


息子は野菜嫌いでなすびなんていつも残すのに

その日は汁まで残ってなかった・・・珍しいなと思ったのですが


ゆめ だったのです。

それからというもの、注意して届かない所に置いておいたつもりなのに

焼きそばパン、油抜きした油揚げ、牛乳に浸したフレンチトースト用のパン

発酵にんにく、バナナ・・・・食べられました。


台所の流しにも手が届くようになり、どうやって取ったの???

というくらいの場所に置いても上手く取られてしまい

我が家の物は上へ上へ・・・奥へ奥へ・・・扉の中へと

私たちはとっても生活しにくい状態へ・・


ぼちぼちベランダの ゆめの部屋 に出そうと思っているのですが

まだまだ暑いし・・

甘えん坊になってきているので上手くいくかしら???


子育てならぬ犬育てに頭を悩ませています。


でも、ひとつ大きなゆめ効果は、毎日の散歩で主人の血圧が下がってきた事です。

朝晩一時間以上歩くのが体にはとても良いんでしょうね。

ゆめがいないと絶対出来ないことなので感謝ですね。


私もこの間ゆめの散歩で7.5キロも歩きました。

普段では考えられない事です~


盗み食い


あんまり物を取られるのでもういいわ~と・・・

ちょっとは懲りるかな、辛いやろう??

でも、これが懲りない・・・


賢くそだってよ~ゆめちゃん!




同じカテゴリー(家族・ペット)の記事画像
初めてのコンビニおにぎり
命の始まりと終わり
赤ちゃんとゆめ
最近のゆめのこと
ますます元気です
誕生日ケーキ
同じカテゴリー(家族・ペット)の記事
 初めてのコンビニおにぎり (2016-01-08 11:50)
 命の始まりと終わり (2014-10-24 15:18)
 赤ちゃんとゆめ (2014-09-24 08:00)
 最近のゆめのこと (2014-05-06 21:00)
 ますます元気です (2014-02-28 23:33)
 誕生日ケーキ (2013-12-02 17:28)


この記事へのコメント
我が家のものは上へ上へ
あ~もうめっちゃわかります!
ゆめちゃん大きくなりましたね~
飼い主がゆうのもなんですが・・・
本当にかしこいので
いいこともいけないことも
びっくりするくらい覚えますね
恐るべしラブラドールです
涼しくなったら遊んでくださいね~
Posted by rumi at 2012年09月06日 17:17
rumiさん
今のゆめは元気・楽しい・嬉しい~
好奇心の塊・・
散歩に行くと人と犬が大好きでテンション上がりまくり
スイッチ入るともう手に負えません。大人になると落ち着くのかな?
ぜひぜひ秋になったらすもちゃんと遊ばせてくださいね。
きっとゆめは大喜びだと思います。
Posted by Noriko at 2012年09月07日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。