2012年04月30日
にぎやかになってきた庭
いつまでも寒い日が続いた今年ですが
やっと庭の緑が萌えてきました。
宿根草が芽を出し花を咲かせ
春の庭になってきました

バラの蕾もたくさんついてきましたが
バラゾウムシにやられることも多く
しばらくバラゾウムシとの戦いとなりそうです。
そして毎年たくさんの花を付けて
むせ返るような甘い香りを放って咲く
カロライナジャスミン

どんどん大きくなって
2回の窓に届きそうになってきました。
この花の黄色と香りは我が家の春の象徴です。
これから5月の末までは大好きな心うきうきの季節です。
やっと庭の緑が萌えてきました。
宿根草が芽を出し花を咲かせ
春の庭になってきました

バラの蕾もたくさんついてきましたが
バラゾウムシにやられることも多く
しばらくバラゾウムシとの戦いとなりそうです。
そして毎年たくさんの花を付けて
むせ返るような甘い香りを放って咲く
カロライナジャスミン

どんどん大きくなって
2回の窓に届きそうになってきました。
この花の黄色と香りは我が家の春の象徴です。
これから5月の末までは大好きな心うきうきの季節です。
タグ :春の庭カロライナジャスミン
Posted by Noriko at 18:22│Comments(0)
│花とガーデニング