2011年12月23日
掃除の途中で・・
今年も押し迫ってきましたね。
少しずつ掃除をしなくてはと思いながら
なかなか仕事が進みません。
思い切って物を捨てなければいつまでたっても
「とりあえず」という物の移動だけで終わってしまうので
今回は古い本から整理しようと取り組みました。
創刊号から買っていて写真がきれいなので
なかなか捨てられなかったガーデニング雑誌の「BIES」

いつの時代というくらい古い編み物の本

つぎつぎ出てくる古い本に妙に新鮮さを感じて
ついつい読み入ってしまいます。
そして読み入る極めつけはこれでした。


下の子が1歳の時に買った10年日記
子供の幼い頃の思い出が一杯詰まっていて
涙が出そうなくらい懐かしく
しっかり読み入ってしまいました。
上の画像の一冊目はほぼ毎日書き込んでページが埋まっていますが
下の画像の次の10年日記は6年目からほとんど白紙です。
今から思うと子供が大きくなり可愛いだけでなく
悩み事も複雑になり単純に書けなかったことが多かったのかな・・とか
思ってるのですが
単純にずぼらになっただけなのかも・・・
そして今年からはこの5年日記を書き始めています。

去年の暮れ日記帳を買いに行って
10年日記を買おうか迷ったのですが
ふと10年先はわからないなあ~という思いがよぎり
5年日記にしました。
年を取った証拠ですかねえ~?
今回はほぼ毎日埋まっています。
後から思い出してまとめて書くことも多いのですが
最近は物忘れも多くなってきているので
日々の暮らしを忘れないように
老後読むことを楽しみに
せっせと書いています。
日記を読みふけっているうちに周りが薄暗くなり
掃除があまりはかどらないのと重なって
なんだか寂しい気分になった日でした。
また明日明るい時に掃除しよう・・・・
少しずつ掃除をしなくてはと思いながら
なかなか仕事が進みません。
思い切って物を捨てなければいつまでたっても
「とりあえず」という物の移動だけで終わってしまうので
今回は古い本から整理しようと取り組みました。
創刊号から買っていて写真がきれいなので
なかなか捨てられなかったガーデニング雑誌の「BIES」

いつの時代というくらい古い編み物の本

つぎつぎ出てくる古い本に妙に新鮮さを感じて
ついつい読み入ってしまいます。
そして読み入る極めつけはこれでした。


下の子が1歳の時に買った10年日記
子供の幼い頃の思い出が一杯詰まっていて
涙が出そうなくらい懐かしく
しっかり読み入ってしまいました。
上の画像の一冊目はほぼ毎日書き込んでページが埋まっていますが
下の画像の次の10年日記は6年目からほとんど白紙です。
今から思うと子供が大きくなり可愛いだけでなく
悩み事も複雑になり単純に書けなかったことが多かったのかな・・とか
思ってるのですが
単純にずぼらになっただけなのかも・・・

そして今年からはこの5年日記を書き始めています。

去年の暮れ日記帳を買いに行って
10年日記を買おうか迷ったのですが
ふと10年先はわからないなあ~という思いがよぎり
5年日記にしました。
年を取った証拠ですかねえ~?
今回はほぼ毎日埋まっています。
後から思い出してまとめて書くことも多いのですが

最近は物忘れも多くなってきているので
日々の暮らしを忘れないように
老後読むことを楽しみに
せっせと書いています。
日記を読みふけっているうちに周りが薄暗くなり
掃除があまりはかどらないのと重なって
なんだか寂しい気分になった日でした。
また明日明るい時に掃除しよう・・・・
Posted by Noriko at 17:30│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
お久しぶりです
まっレトロな編み物の本、懐かしいですね
母が昔、古い毛糸をほどいては、手袋や靴下、ベストに加工してたのが懐かしく思い出されます。
10年、5年日誌 元気で過ごして読み返している私達でありたいものです
来年もほのぼのブログ楽しみにしてますね
まっレトロな編み物の本、懐かしいですね
母が昔、古い毛糸をほどいては、手袋や靴下、ベストに加工してたのが懐かしく思い出されます。
10年、5年日誌 元気で過ごして読み返している私達でありたいものです
来年もほのぼのブログ楽しみにしてますね
Posted by アンジェラ
at 2011年12月26日 20:21

アンジェラさん
下の子が成人してこれからが本当に自分のやりたいことが出来る時かなと思っています。アンジェラさんのようにフランスやイタリアの旅
憧れます。5年後の私は何をしているでしょうか?
下の子が成人してこれからが本当に自分のやりたいことが出来る時かなと思っています。アンジェラさんのようにフランスやイタリアの旅
憧れます。5年後の私は何をしているでしょうか?
Posted by Noriko at 2011年12月27日 09:57