2007年12月21日

クリスマスのケーキ

クリスマスのケーキ


クリスマスのケーキ



  アルバイトのTちゃんが焼いたガトーショコラとドイツのクリスマスのケーキ、シュトーレンをいただきましたicon06

  Tちゃんからいただくスイーツはいつもとても美味しいんです。

  食べるのがもったいないなと思いながらすぐに食べてしまいます。

  今回いただいたシュトーレンは初めて食べるお菓子です。

  ドイツではクリスマスまでのアドベントの4週の週末にうすく切って家族で食べるのだそう・・・

  白い粉砂糖で覆われているのはイエスのが産着で包まれているのをたとえているそうです。

  中にはお酒につけたドライフルーツやナッツがぎっしり練りこまれていて、一見甘そう~と思いますが

  それほど甘くなく癖になるくらい美味しいんですよ。

  お店で見たら多分買わない種類のケーキだと思うのですが、こんなに美味しいとは・・・・

  きっとTちゃんの腕がいいんでしょうね。

  うすく切って食べるんですよと言われたのでうすく切って食べましたが、何枚も食べてしまいました。

  またまた顔が丸くなりそうですkao08


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
友人とランチ
誕生日
大漁
初めてのドッグラン
ニットカフェ新年会
今日から営業です。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 友人とランチ (2013-09-05 23:34)
 誕生日 (2013-08-31 13:57)
 大漁 (2013-07-07 18:05)
 初めてのドッグラン (2013-02-10 20:52)
 ニットカフェ新年会 (2013-01-25 12:01)
 今日から営業です。 (2013-01-07 22:23)


この記事へのコメント
まだ・・残っていますかねぇー?
以前TSUKAさん、エスコヤマで買ってたのを思い出しました。
確かその名前でした。23日三田に行くので・買って帰ろうかなぁー
食べすぎには・・くれぐれも・・ご用心を、(^-^)/ 
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2007年12月21日 21:07
おいしそうです・・・・・
顔が丸くなってもいいから食べたいな。
Posted by youkoyouko at 2007年12月21日 22:52
うわぁ~おいしそ~~~!
私、甘い物控えてるのでよだれが・・・
でもクリスマスだけはケーキいっぱいたべまーす^^
Posted by mint at 2007年12月22日 10:55
お久しぶりです。
シュトーレン、いつもお世話になっているパン屋さんも、毎年作ってはります。このケーキは、その存在を忘れたぐらい(笑)日が経ってから食べるほうが
美味しいです(o^o^o)。
Posted by ma旦那 at 2007年12月22日 17:27
食爺さん 
くれぐれも食べすぎには注意します。顔ローズと言われないように・・(笑)

youkoさん
美味しいものを食べる時は、まあいいや太っても・・・と思うんですが、この年になると体重を元に戻すのが至難の技です。

mintさん
うちの主人も検診でコレステロール、中性脂肪すごい数値でした。チョコレート禁止令です。

ma旦那さん
花隊長さんのブログで旦那さんの美味しそうなメニューいつも見てます。
シュトーレン・・・それくらい日を置いて食べたほうが美味しいんですか?
かなり日持ちはしそうだなとは思っていたんですが・・では。あとは残しておこうかな。
Posted by loverose at 2007年12月23日 07:50
こんばんは。
私のブログに遊びに来ていただいてありがとうございました。クリスマスのケーキはそれぞれの人の思い入れがあって楽しいですね。でも、手作りがやっぱり一番です。
また遊びに来させていただきます。
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2007年12月23日 23:37
今、つばを飲み込んだ音聞こえました?ゴクリ
Posted by オレンジオレンジ at 2007年12月24日 21:05
おいしそうですね!
私もシュトーレン大好きです。
うちは私以外ドライフルーツが苦手だったのにシュトーレンを食べてから好きになって今ではドライフルーツのケーキも大好物です。
私のパンの先生である隣のママ友が毎年焼いてくれますが・・・
今年も食べる方専門です^^
Posted by michimichi at 2007年12月25日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。