2011年11月23日

息子の誕生日

昨日は息子の20歳の誕生日でした。

まだ学生なので自立とまではいきませんが

一応成人・・・大人の仲間入りです。

子育てもひと段落というところでしょうか。


ケーキとシャンペンでお祝いをしました。

息子も結構いける口のようで

こうして家族4人でお酒を飲める日が来たんだなあ・・と

感慨深い気持ちでした。


これから就職しても結婚してもこれで安心・・・とはいえない世の中ですが

きっと心配し続けるんでしょうが

彼の人生を自分の力で歩いていってほしいと思います。


どんな仕事についてもどんな生き方をするにせよ

自分の価値観で、小さな幸せや感動を見つけられる力のある人に

なってほしいなあと思います。

色々な人を見ていても、幸せって心の持ち方一つじゃないかなと

最近特に思います。


そして私たちは第3の人生のはじまりかな??

家族単位で動く時代はそろそろ終わりのようです。

子育ては大変だけど今から思うと楽しかったなあ~

昔を懐かしんでばかりいてはダメですね。


本当にやりたいことが出来るのはこれからかも知れませんね。


まず健康・・そして自分の残りの人生を充実させるために

一日一日を大切に楽しむぞ~


息子の誕生日


タグ :家族誕生日

同じカテゴリー(家族・ペット)の記事画像
初めてのコンビニおにぎり
命の始まりと終わり
赤ちゃんとゆめ
最近のゆめのこと
ますます元気です
誕生日ケーキ
同じカテゴリー(家族・ペット)の記事
 初めてのコンビニおにぎり (2016-01-08 11:50)
 命の始まりと終わり (2014-10-24 15:18)
 赤ちゃんとゆめ (2014-09-24 08:00)
 最近のゆめのこと (2014-05-06 21:00)
 ますます元気です (2014-02-28 23:33)
 誕生日ケーキ (2013-12-02 17:28)


この記事へのコメント
おめでとうございます♪
第三の人生かあ~
家ももうすぐです。
こうやって家族で一緒にお祝いできるのって
本当に幸せなことなんですよねっ。
また遊びにいきますねっ♪
Posted by ねえさんねえさん at 2011年11月25日 22:27
ねえさん
そうですよ~
家族で一緒にいられる時間って案外短いのかもしれません。
一杯思いで作っておいてくださいね。
Posted by Noriko at 2011年11月29日 19:27
おめでとうございます。
私も最近はいろいろ考えることがいっぱいで、考えるだけで疲れたりしてしまってます。この年齢になったら、考えてもどうしようもないことは考えないで、前向いて歩くべし!だそうです。
時間は無駄にしないで有効に・・・だそうです。
また、ゆっくりお話したいです~。
Posted by youko at 2011年11月29日 21:55
youkoさん
ありがとうございます。
私も考える事がいっぱいで、結論が出ないこともいっぱいで
考え出すと眠れなくなる時があります。
なるようになる、落ち着くところに落ち着くと思わないと
体力の衰えに加え気力も衰えてしまいそうなので・・・
youkoさんほど頑張れていない私です。
Posted by Noriko at 2011年12月01日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。