2011年05月10日
バラが咲き始めました
今日はあいにくの雨ですが、昨日あたりからバラが咲き始めました。
一番に咲いたのはアイスバーグです。

毎年うどん粉病にやられ 茎が白くなっていたのですが今年はとても元気です。
他のバラの蕾もたくさんついています。




そしてこのバラ
近江原人さんからいただいたナナコバラとテリハノイバラとの交配種
蕾がつきました~

どんな花が咲くのか楽しみです。
二つの花の特徴が合わさった花が咲けば新種ですよ。わくわくです。
そのほかのお花たちも綺麗に咲いてくれています。
こぼれ種で咲いた忘れな草


芽が出てきたとき雑草かどうか悩みましたが抜かなくてよかったです。
色んな所から顔をだしています。可愛いでしょう??
そして毎年咲いてくれるピンクのマーガレット

オリーブの蕾も紹介しますね

バラが本格的に咲くのは来週ぐらいでしょうか。
寒い日が続いたのがかえってよかったのか、少し肥料をあげたのがよかったのか
今年は期待できそうです
一番に咲いたのはアイスバーグです。
毎年うどん粉病にやられ 茎が白くなっていたのですが今年はとても元気です。
他のバラの蕾もたくさんついています。
そしてこのバラ
近江原人さんからいただいたナナコバラとテリハノイバラとの交配種
蕾がつきました~
どんな花が咲くのか楽しみです。
二つの花の特徴が合わさった花が咲けば新種ですよ。わくわくです。
そのほかのお花たちも綺麗に咲いてくれています。
こぼれ種で咲いた忘れな草
芽が出てきたとき雑草かどうか悩みましたが抜かなくてよかったです。
色んな所から顔をだしています。可愛いでしょう??
そして毎年咲いてくれるピンクのマーガレット
オリーブの蕾も紹介しますね
バラが本格的に咲くのは来週ぐらいでしょうか。
寒い日が続いたのがかえってよかったのか、少し肥料をあげたのがよかったのか
今年は期待できそうです

Posted by Noriko at 10:56│Comments(4)
│花とガーデニング
この記事へのコメント
初めまして!
凄く沢山の薔薇を作ってるのですね~
又見せて下さいね~
私は、薔薇の花は大好きですけど、上手に作れません
棘も苦手です
モッコウバラを作っています。
咲きかけてきたので、喜んでいます~
凄く沢山の薔薇を作ってるのですね~
又見せて下さいね~
私は、薔薇の花は大好きですけど、上手に作れません

棘も苦手です

モッコウバラを作っています。
咲きかけてきたので、喜んでいます~
Posted by アツ姫 at 2011年05月10日 19:02
ここまで育ててくださってありがとうございます。我が家のはまだ蕾が付いていません。開花を楽しみにしています。また、お店にお邪魔させていただきます。
Posted by 近江原人+
at 2011年05月14日 23:21

こんにちは
忘れな草
亡き母が昔、よく口ずさんでいた賠償千恵子の歌
この花を見る度、その時の幸せそうな母が蘇ってきます
夏に咲く涼しげな花 決して強く主張しない花
こんなこぼれ種 何か幸せを運んできた
そんな、感じですね
忘れな草
亡き母が昔、よく口ずさんでいた賠償千恵子の歌
この花を見る度、その時の幸せそうな母が蘇ってきます
夏に咲く涼しげな花 決して強く主張しない花
こんなこぼれ種 何か幸せを運んできた
そんな、感じですね
Posted by アンジェラ
at 2011年05月18日 21:01

アツ姫さま
はじめましてですが、時々ブログにおじゃましています。
モッコウバラは棘がなくて虫も付かないし可憐でとても好きなバラです。どんどん大きくなりますよ~
バラの棘はほんとにきつくて痛い~と何度声を出しているでしょう。
でもやめられないんですよね。
また見に来てくださいね。
近江原人様
やっと蕾がつきました。とても小さな蕾なのですが
白っぽいかんじです。
もう一息ですのでお待ち下さい。
アンジェラ様
忘れな草をあなたに・・・ですね
あの歌が流行っていた頃は忘れな草がどんな花か知りませんでした。
ブルーの花は涼しげで好きです。
来年も咲いてくれるかな??
はじめましてですが、時々ブログにおじゃましています。
モッコウバラは棘がなくて虫も付かないし可憐でとても好きなバラです。どんどん大きくなりますよ~
バラの棘はほんとにきつくて痛い~と何度声を出しているでしょう。
でもやめられないんですよね。
また見に来てくださいね。
近江原人様
やっと蕾がつきました。とても小さな蕾なのですが
白っぽいかんじです。
もう一息ですのでお待ち下さい。
アンジェラ様
忘れな草をあなたに・・・ですね
あの歌が流行っていた頃は忘れな草がどんな花か知りませんでした。
ブルーの花は涼しげで好きです。
来年も咲いてくれるかな??
Posted by loverose at 2011年05月18日 21:27