2007年09月12日

父の誕生日

 昨日は父の78回目の誕生日でした。

去年は喜寿のお祝いで妹家族と一緒に盛大にお祝いしたのですが、一年ってホンとに早いですね。

一昨年に腹部大動脈瘤の大手術を受けて一時はどうなるかと心配しましたが、体力と気力で完全復帰

とても元気になり今も朝の犬の散歩を受け持ってくれています。

昭和一桁の父ですが、パンが好きで実家に行くとよくパンをかじっています。

そこで今年のプレゼント滋賀咲くブロガーのねえさんのうちだのパンを焼いてもらうことにしました。

ウオールナッツ・バイツエン・ミッシュブロード・・・・・なんともいえない生地の味と食感が美味しい

パン・ド・カンパーニュ・・・・・・これは何の味かなハーブっぽい味がします。好き嫌いがあるかもしれませんが
                  私はこの味好きです。癖になる味です。

ラウゲン・ブロート・・・・・・・・・塩味ともちっとした外側の食感、これはビールにぴったりです

ブレッチエン・・・・・・・・・・・・シンプルな粉の味が美味しいです。きめが細かくてほんのり塩味
                 朝食のパンにぴったり
くるみバナナパン・・・・・・・・ほんのりバナナの味とくるみの食感が美味しいです。


というわけでパンはとても美味しかったです。

飾り気のない小麦の味を楽しむ姉さんのパンは、お酒にも合います。

夜はひとりだったので、ねえさんのパンとチーズ、食爺さんにいただいたおからナゲットそしてワイン

ねえさんのパン、ワインにばっちりでした。静かで優雅なディナーでした。

・・・・・と父も喜んで食べてくれましたよ~もちろん!!


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
友人とランチ
誕生日
大漁
初めてのドッグラン
ニットカフェ新年会
今日から営業です。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 友人とランチ (2013-09-05 23:34)
 誕生日 (2013-08-31 13:57)
 大漁 (2013-07-07 18:05)
 初めてのドッグラン (2013-02-10 20:52)
 ニットカフェ新年会 (2013-01-25 12:01)
 今日から営業です。 (2013-01-07 22:23)


この記事へのコメント
お誕生日だったんですねぇ(笑)
おめでとうございます。
ねぇさんのパンとワイン・・・いいっすねぇ^^;
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年09月13日 01:17
お父様は、昭和4年生まれですか?オバレンジと一緒かも!
母は、1月5日生まれ、いっつもお正月のどたばたのうちに過ぎていきますが、かろうじて、毎年なんらかお祝いしています。
Posted by オレンジオレンジ at 2007年09月13日 08:53
ありがとうございます!こんな風に感想を言って頂けてうれしいです。
ハーブの味がするのは キャラゥエィシードという物でカンパーニュとバイツェンミッシュブロードにも入っていますがカンパーニュの方が沢山入ってます。好き嫌い多いですよ~ 気に入って頂けてよかった!
Posted by ねえさんねえさん at 2007年09月13日 11:18
そう!ねえさんのパンってお酒に合うんですよね!
ワインか~♪いいですね。
お父様78歳ですか、おめでとうございます!主人の父も75を越えました。
元気で仕事しています(^^)v
Posted by ぽんこ at 2007年09月14日 18:50
ぽんこさん
この話をしたら食爺さんに、そんなんしてるから顔が大きくなるんやで・・・といわれてしまいました。でも美味しいものと美味しいお酒やめられまへんなあ~ですね。
Posted by loveroseloverose at 2007年09月15日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。