2007年07月02日

亀吉

   亀吉
     おやつのえびだよ~
   
   亀吉
     ほらほらここだよ~

   亀吉
     ジャンプ~

   亀吉
     ゲット!!!

  我が家の亀吉、4年で10倍近くの大きさに・・・少し気持ち悪い(亀吉ごめん)と思いながら
 可愛がっています。見てるとなかなか面白くて笑わせてくれます。

 男の子がいると(もう高校生なんですが)なんかいろいろ・・・金魚にカブトムシに(幼虫のボトルだら けでしたが、今の所3匹孵りました)亀にめだか・・・

 私のバラや天使の人形なぞを飾ってある自分では(素敵)と思っているコーナー・・・振り向けば
 亀たち・・・face07

 いつになったら私だけの素敵な空間をもてるのかな思いながら・・・・でも私も結構好きなんです。

 亀たち・・・・icon06

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
友人とランチ
誕生日
大漁
初めてのドッグラン
ニットカフェ新年会
今日から営業です。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 友人とランチ (2013-09-05 23:34)
 誕生日 (2013-08-31 13:57)
 大漁 (2013-07-07 18:05)
 初めてのドッグラン (2013-02-10 20:52)
 ニットカフェ新年会 (2013-01-25 12:01)
 今日から営業です。 (2013-01-07 22:23)


この記事へのコメント
亀吉さん!か、可愛い!!(°∀°*)ノ
うちのコブと同じ種類ですが、ずいぶんコブより
大きい子みたいですね。
成長の早さにはただただ驚きくばかりですよねぇ!
わかります^^; 水槽がみるみる縮んでゆくようですから(笑)
4年も一緒におられるなら、かなり愛着があるでしょうね^^
Posted by 犬亀 at 2007年07月02日 20:31
私も数年前から、カメを飼いたい!とは思ってたんですが、
いざ、ペットショップとかホームセンターで出会うと、
かわいいけど、ちょっと気持ち悪いかも…と躊躇(^^;;
でも、餌を求めてる姿は、愛情を注ぎたくなりますね(^^)
Posted by ささら月 at 2007年07月02日 21:04
亀吉!ネーミングオレンジ好みです。
うちには、金吉、金子という金魚がいます。
Posted by オレンジ at 2007年07月02日 22:20
こんばんは(^^)亀ですか(^^)かわいいですね(^^;男の子がいると…わかります。うちの子達もいろんな生き物持って帰ってきます(:_;)
Posted by たてかこ at 2007年07月03日 00:26
亀吉くん、かわいいですね!
うちも息子達が小学生の頃まではいろんな生き物飼ってました。
うちの隣のおうちは20歳になる息子さんが小学1,2年の頃に
縁日で買ったみどり亀をまだ大切に飼っておられます。
奥さん“私より長生きするかも?”って。
Posted by michi at 2007年07月03日 16:09
犬亀さん
今押し入れたんすのプラスチックの引き出しで飼っているんですが、もうすぐふちから登りそうなんです・・息子が言うにはもうこれ以上は大きくならないそうなんですが・・・


ささら月さん
私も基本的にはあの皮膚の模様は苦手なんです。でも亀吉を見てると僕らはみんな生きている~と言う歌を思い出します。あ~生きてるんだって・・・


オレンジさん
小動物のネーミングで思い出すのは息子が小さい頃カブトムシの名前を義母の名前をつけてK子~と呼んでいたことです。汗が出ました・・子供って面白いね。


たてかこさん
小さい頃はホンとに色んなものを持って帰って来ました。団子虫や
わけのわからない虫とか・・・そのくせ今でも蜘蛛は怖いんですよ
小さいのでもぎゃ~って!


michiさん
万年も生きたらどうするのって感じです。やっぱり亀は長生きですよね。いっチョ前に冬眠もするんですよ。
Posted by loverose at 2007年07月03日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。