2009年11月10日
オール電化
店があるのでオール電化は無理だとあきらめていたのですが
家の方だけでもできると言う事で
先月の末思い切ってオール電化にしました。
今のところ、エコキュートもIHも快適です。
今まであまり考えずに蛇口をひねっていましたが
今はお湯を出す度に今日どれだけお湯を使っているのが表示されます
家の方だけでもできると言う事で
先月の末思い切ってオール電化にしました。
今のところ、エコキュートもIHも快適です。
今まであまり考えずに蛇口をひねっていましたが
今はお湯を出す度に今日どれだけお湯を使っているのが表示されます

時間別使用量や曜日別使用量も表示されます

いやでも、エコを意識せずにはいられません
お湯の出しっぱなしなどできません
かなり、エコです
お湯の出しっぱなしなどできません
かなり、エコです

Posted by Noriko at 21:29│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
始めまして、ご訪問ありがとうございます。
いいですねえ、オール電化になったのですね。
我が家はまだまだかも知れないが、一目瞭然に1週間分を見られるって、節約につながりますね。
いいですねえ、オール電化になったのですね。
我が家はまだまだかも知れないが、一目瞭然に1週間分を見られるって、節約につながりますね。
Posted by ノンノン
at 2009年11月11日 21:32

ノンノンさん
明らかに水を止める回数が多くなりました。
意識って大事ですね。
明らかに水を止める回数が多くなりました。
意識って大事ですね。
Posted by loverose at 2009年11月12日 20:54
ハイテク オール電化ですね
我が家のオール電化は今から7年前 こんな立派な仕様ではないので
感心してます。
少しづづですが、元気になりつつあります
先週の滋賀いいもん市に初めて行ってきました
ひょっとしてLoveloseさん 出店されているのではと、楽しみにしていたのですが、居られましたか?kb
我が家のオール電化は今から7年前 こんな立派な仕様ではないので
感心してます。
少しづづですが、元気になりつつあります
先週の滋賀いいもん市に初めて行ってきました
ひょっとしてLoveloseさん 出店されているのではと、楽しみにしていたのですが、居られましたか?kb
Posted by アンジェラ
at 2009年11月12日 21:22

アンジェラさん
いいもん市はだしていないんです。
ブロガーさんたくさん出店されていたでしょう?
日曜日仕事なのでなかなかいけなくて・・・
いいもん市はだしていないんです。
ブロガーさんたくさん出店されていたでしょう?
日曜日仕事なのでなかなかいけなくて・・・
Posted by loverose
at 2009年11月14日 11:03
