2009年06月20日
ややこしすぎます
入梅宣言があってから急に暑くなりました。
父が亡くなって私は色々な手続きに忙しい毎日を送っています。
年金や銀行口座の解約や名義の書き換え・・・・
支所へ行っていろいろな 書類を申請しますが委任状が行って出直したり
特に大変なのは預金口座の解約です。
数万円しか残っていない口座でも相続人全員の印鑑証明や
生まれてから死ぬまでの戸籍やらが必要で
父は新潟の佐渡の生まれなので佐渡の市役所に申請して
婚姻までの戸籍を取り寄せ・・・・
口座解約するのに書類だけで数千円もかかったりと???驚く事ばかり・・・
頭がこんがらがってきますよ~
どうしてこうややこしいんでしょう?
ふと、思いますね。老夫婦二人の世帯で一人が逝った場合
残された老人がこんな手続きできるのかな?と・・・
そういう場合は誰かが代わりにやってくれるんでしょうか?
そういうシステムはあるのでしょうか?
こんなの無理やん・・・と思います。
とにかく母の新しい生活のためにいろんなこときちんとしないとと思い動いています。
父は次男で故郷も遠く仏さんもないしお寺との付き合いも今までまかったので
仏事に関してもわからないことばかりで・・・大変です。
忙しくて悲しみにくれている時間もなく時は過ぎていきますが
遺影を見るときは今でも涙が出てきます。
まだこの当たりうろうろしてるんだろうなあ~と思いながら話しかけたりしてみます。
明日は父の日。
今年はプレゼントをあげる人がいないんだなあと思うとさびしいですね。
大好きだったおはぎでもお供えしようと思っています。
ベランダに出てみるとオリーブの花がたくさん咲いていました。今年は実がたくさんつくかも・
・父が亡くなって私は色々な手続きに忙しい毎日を送っています。
年金や銀行口座の解約や名義の書き換え・・・・
支所へ行っていろいろな 書類を申請しますが委任状が行って出直したり
特に大変なのは預金口座の解約です。
数万円しか残っていない口座でも相続人全員の印鑑証明や
生まれてから死ぬまでの戸籍やらが必要で
父は新潟の佐渡の生まれなので佐渡の市役所に申請して
婚姻までの戸籍を取り寄せ・・・・
口座解約するのに書類だけで数千円もかかったりと???驚く事ばかり・・・
頭がこんがらがってきますよ~
どうしてこうややこしいんでしょう?
ふと、思いますね。老夫婦二人の世帯で一人が逝った場合
残された老人がこんな手続きできるのかな?と・・・
そういう場合は誰かが代わりにやってくれるんでしょうか?
そういうシステムはあるのでしょうか?
こんなの無理やん・・・と思います。
とにかく母の新しい生活のためにいろんなこときちんとしないとと思い動いています。
父は次男で故郷も遠く仏さんもないしお寺との付き合いも今までまかったので
仏事に関してもわからないことばかりで・・・大変です。
忙しくて悲しみにくれている時間もなく時は過ぎていきますが
遺影を見るときは今でも涙が出てきます。
まだこの当たりうろうろしてるんだろうなあ~と思いながら話しかけたりしてみます。
明日は父の日。
今年はプレゼントをあげる人がいないんだなあと思うとさびしいですね。
大好きだったおはぎでもお供えしようと思っています。
ベランダに出てみるとオリーブの花がたくさん咲いていました。今年は実がたくさんつくかも・
Posted by Noriko at 21:08│Comments(6)
│暮らし
この記事へのコメント
こんばんは〜 loveroseさん!
だれもが通る道とはいへ、父の日を前にして そのお気持ちはよくわかります 手続きの大変な事を初めて知りました。子孫に美田を残さず!私は大丈夫なんですが‥、よい思い出の中で迎えられましたか?今日の「父の日」を。
だれもが通る道とはいへ、父の日を前にして そのお気持ちはよくわかります 手続きの大変な事を初めて知りました。子孫に美田を残さず!私は大丈夫なんですが‥、よい思い出の中で迎えられましたか?今日の「父の日」を。
Posted by 風 at 2009年06月21日 20:34
loveroseさん、こんばんは・・・
贈る相手のいない、初めての父の日・・・
loveroseさんの気持ちを考えると、私の心まで痛みます。
また珈琲、飲みにに行かせてもらいますね。
励ましてさし上げるどころか、
いつも、癒されっぱなし、励まされっぱなしばかりの私ですが・・・。
贈る相手のいない、初めての父の日・・・
loveroseさんの気持ちを考えると、私の心まで痛みます。
また珈琲、飲みにに行かせてもらいますね。
励ましてさし上げるどころか、
いつも、癒されっぱなし、励まされっぱなしばかりの私ですが・・・。
Posted by ぱふ
at 2009年06月21日 21:26

風さん
遺影の写真の父は私の仲の父の思い出そのものなんです。
死の直前はかなり姿が変わっていましたが、写真を見るとついつい話しかけてしまいます。
ぱふちゃん
父には色んなことで助けてもらってばかりでした。
無償の愛ってこういうことなんだろうなあと思うくらいでした。
孝行したいときに親はなしと言うのは本当だなあとおもいます。
子供の幸せが親の幸せと勝手な事を思っています。今日も頑張ったよっていつも遺影に話しています。
遺影の写真の父は私の仲の父の思い出そのものなんです。
死の直前はかなり姿が変わっていましたが、写真を見るとついつい話しかけてしまいます。
ぱふちゃん
父には色んなことで助けてもらってばかりでした。
無償の愛ってこういうことなんだろうなあと思うくらいでした。
孝行したいときに親はなしと言うのは本当だなあとおもいます。
子供の幸せが親の幸せと勝手な事を思っています。今日も頑張ったよっていつも遺影に話しています。
Posted by loverose at 2009年06月21日 22:50
すっかりご無沙汰してしまいごめんなさい。
大事な大事なお父様がお亡くなりになって
いたなんてちっとも知らなくてびっくりしました。
私の実家でもうちの両親は元気ですが
母親の兄弟が次々になくなってしまいました。
近所に住んでいた独身の母の弟の銀行、年金などの
手続きを代わりにやっておりましたが
本当にくたびれはてておりました。
最近やっと四十九日がすんで
ちょっと落ち着いたところです。
子供が成長しただけみんな当たり前だけど
歳をとっているんですね。
ちょっとだけ、前を歩いているrove roseさんの
記事はとても身につまされます。
また、ゆっくりおしゃべりしたいです。
新米hiro
大事な大事なお父様がお亡くなりになって
いたなんてちっとも知らなくてびっくりしました。
私の実家でもうちの両親は元気ですが
母親の兄弟が次々になくなってしまいました。
近所に住んでいた独身の母の弟の銀行、年金などの
手続きを代わりにやっておりましたが
本当にくたびれはてておりました。
最近やっと四十九日がすんで
ちょっと落ち着いたところです。
子供が成長しただけみんな当たり前だけど
歳をとっているんですね。
ちょっとだけ、前を歩いているrove roseさんの
記事はとても身につまされます。
また、ゆっくりおしゃべりしたいです。
新米hiro
Posted by カーブス草津西口
at 2009年06月23日 19:54

hiroさんこんばんわ
子供たちが幼稚園の頃はhiroさんの所の大おばあちゃんも元気で運動会などこられていましたね。うちの息子はお通夜告別式と大泣きでした。サッカーの送り迎えなどもしてもらっていたのでおじいちゃんは特別でしたからね。
これから色々なお別れがあると思うとさびしいですね。
子供たちが幼稚園の頃はhiroさんの所の大おばあちゃんも元気で運動会などこられていましたね。うちの息子はお通夜告別式と大泣きでした。サッカーの送り迎えなどもしてもらっていたのでおじいちゃんは特別でしたからね。
これから色々なお別れがあると思うとさびしいですね。
Posted by loverose at 2009年06月24日 20:02
そんなに 大変なんや・・・
悲しい気持ちの中 手続きするなんて・・・
そういう システムあるといいですね。
悲しい気持ちの中 手続きするなんて・・・
そういう システムあるといいですね。
Posted by ねえさん
at 2009年06月25日 17:22
