2008年05月17日
バラが咲いた アブラハム・ダービー
今年買ったアブラハム・ダービーが咲きました。
アプリコットオレンジ色というのでしょうか、とても繊細な色です。
オレンジ色のバラはミニバラのテディ・ベアしかなかったのでうれしいな。
この手のバラは花首が細くて満開になると花が重たいので
どうしてもうつむき加減になります。
満開になるとものすごく豪華です。
アプリコットオレンジ色というのでしょうか、とても繊細な色です。
オレンジ色のバラはミニバラのテディ・ベアしかなかったのでうれしいな。
この手のバラは花首が細くて満開になると花が重たいので
どうしてもうつむき加減になります。
満開になるとものすごく豪華です。
今月の25日に旧琵琶湖ホテルの琵琶湖大津館でローズフェスタが開かれます。
中のガーデン、できてから何年か経ち見事なイングリッシュガーデンになりました。
この季節バラがすばらしいですよ。
一日うろうろしていられるかなと思い、ローズフェスタのフリーマーケットに出店する事にしました。
バラ好きの友達と一緒にだします。何を出そうか家の中を物色中です。
ローズフェスタに来られたら、また声を掛けてくださいね。
きっとバラ園をうろうろしていると思います。あ~~楽しみ
中のガーデン、できてから何年か経ち見事なイングリッシュガーデンになりました。
この季節バラがすばらしいですよ。
一日うろうろしていられるかなと思い、ローズフェスタのフリーマーケットに出店する事にしました。
バラ好きの友達と一緒にだします。何を出そうか家の中を物色中です。
ローズフェスタに来られたら、また声を掛けてくださいね。
きっとバラ園をうろうろしていると思います。あ~~楽しみ

Posted by Noriko at 19:56│Comments(8)
│花とガーデニング
この記事へのコメント
花の名前がなかなか覚えられないオレンジですが
さすがにバラくらいは、知っています。
そして、大好きな花です。
見た目だけでなく、香りもすばらしい
美人で性格いい・・・みたいな花ですよね。
あ、とげあるか・・・(^^;;
さすがにバラくらいは、知っています。
そして、大好きな花です。
見た目だけでなく、香りもすばらしい
美人で性格いい・・・みたいな花ですよね。
あ、とげあるか・・・(^^;;
Posted by オレンジ
at 2008年05月17日 21:15

こんばんは。
いい色出してますね。個人的にアプリコットやオレンジ色が好きなので見とれてしまいます。
25日も行きたかったな~。土・日は休めないので…。
いい色出してますね。個人的にアプリコットやオレンジ色が好きなので見とれてしまいます。
25日も行きたかったな~。土・日は休めないので…。
Posted by 近江原人
at 2008年05月17日 23:42

見事なバラ、綺麗ネ実物見に行きます
25日もできたら、できたら自転車で、行ってみたいわぁ
25日もできたら、できたら自転車で、行ってみたいわぁ
Posted by kasara at 2008年05月18日 01:12
アブラハム・ダービー、やさしい色にうっとりします~!
うちのプリンセスマサコもうつむき加減です。イングリッシュローズなのにオールドローズ香なんですよ。
25日のローズフェスタ、予定が入ってて残念です。
フリーマッケット、何を出そうかな?って考える時間も楽しそうですね。
ばら園の様子とフリマの感想楽しみにしてます♪
うちのプリンセスマサコもうつむき加減です。イングリッシュローズなのにオールドローズ香なんですよ。
25日のローズフェスタ、予定が入ってて残念です。
フリーマッケット、何を出そうかな?って考える時間も楽しそうですね。
ばら園の様子とフリマの感想楽しみにしてます♪
Posted by Shizuku at 2008年05月18日 06:56
こんにちは。
昨日、柳が崎湖畔公園へバラを見に行ってきました。
来週のローズフェスタも予定が空いていたら行きたいと思ってます。
昨日、柳が崎湖畔公園へバラを見に行ってきました。
来週のローズフェスタも予定が空いていたら行きたいと思ってます。
Posted by Rico
at 2008年05月18日 11:56

25日、行きたかったぁ。
バラのいい季節ですね。いっぱいバラの写真がある、loveroseさんのブログ。キレイで、うっとりします。
バラのいい季節ですね。いっぱいバラの写真がある、loveroseさんのブログ。キレイで、うっとりします。
Posted by にこにこmoon
at 2008年05月18日 12:31

オレンジさん
そう棘があるんです。きれいな花には棘がある・・です。これがかなり刺さると痛いんですよね。一人でイタッ!イタッ!と言いながら手入れしています。
近江原人さん
ホントにキレイな色なんです。買うときは高いなあ。。。と迷いましたがすごくきれいに咲いてくれたのでまあいいか!と思っています。
Shizukuさん
オールドローズ香はうっとりしますよね。私が育てた中で一番良い香りだったのはルイーズ・オディエでした。枯れてしまったんですが・・・悲
Ricoさん
Ricoさんのバラ園めぐりのブログ楽しみにしています。今度はどちらへ・・??
にこにこmoonさん
私にとってうれしい季節です。moon坊やがいるのでバラは少し危ないかもしれませんね。棘が刺さるとかなり痛いし、たまに毛虫がいたり・・と。でもゆばふじさんの周りは地面がいっぱいあるので植えたくなりますよね。
そう棘があるんです。きれいな花には棘がある・・です。これがかなり刺さると痛いんですよね。一人でイタッ!イタッ!と言いながら手入れしています。
近江原人さん
ホントにキレイな色なんです。買うときは高いなあ。。。と迷いましたがすごくきれいに咲いてくれたのでまあいいか!と思っています。
Shizukuさん
オールドローズ香はうっとりしますよね。私が育てた中で一番良い香りだったのはルイーズ・オディエでした。枯れてしまったんですが・・・悲
Ricoさん
Ricoさんのバラ園めぐりのブログ楽しみにしています。今度はどちらへ・・??
にこにこmoonさん
私にとってうれしい季節です。moon坊やがいるのでバラは少し危ないかもしれませんね。棘が刺さるとかなり痛いし、たまに毛虫がいたり・・と。でもゆばふじさんの周りは地面がいっぱいあるので植えたくなりますよね。
Posted by loverose at 2008年05月18日 23:06
kasaraさん
ぜひぜひ自転車で遊びにきてくださいね。日焼けに気をつけてね(笑)
ぜひぜひ自転車で遊びにきてくださいね。日焼けに気をつけてね(笑)
Posted by loverose at 2008年05月18日 23:08