2014年02月20日
アロマテラピーワンデイレッスン
寒い日が続きますね。
昨日のアロマテラピーワンデイレッスンは
冬の必需品 ハンドクリーム作り第二回を行いました。
5名の参加で一人の方は2回目参加で
だんな様のバレンタインデーのお返しにと
ラヴェンダーの香りのアロマクリームを6つも作られました。

皆さん真剣に精油を選んでおられます。


ラヴェンダーとティートリーのアロマ万能クリーム
かかとのひび割れや体のかさかさした痒み、切り傷、火傷などいろいろなところで使えます。
そして自分の好きな香りで作るオリジナルのハンドクリーム
それぞれ違う香りで出来上がりました。
出来上がった後はいつもみんなで香りの違いを楽しみます。
ちょっとした生活シーンでアロマを楽しんでいただければいいなあと思っています。
これからもアロマワンデイレッスン行っていきますので
ちょっとかじってみたいな~とか基礎だけでも~という方は
お気軽に参加してくださいね。
昨日のアロマテラピーワンデイレッスンは
冬の必需品 ハンドクリーム作り第二回を行いました。
5名の参加で一人の方は2回目参加で
だんな様のバレンタインデーのお返しにと
ラヴェンダーの香りのアロマクリームを6つも作られました。
皆さん真剣に精油を選んでおられます。
ラヴェンダーとティートリーのアロマ万能クリーム
かかとのひび割れや体のかさかさした痒み、切り傷、火傷などいろいろなところで使えます。
そして自分の好きな香りで作るオリジナルのハンドクリーム
それぞれ違う香りで出来上がりました。
出来上がった後はいつもみんなで香りの違いを楽しみます。
ちょっとした生活シーンでアロマを楽しんでいただければいいなあと思っています。
これからもアロマワンデイレッスン行っていきますので
ちょっとかじってみたいな~とか基礎だけでも~という方は
お気軽に参加してくださいね。
Posted by Noriko at 09:54│Comments(0)
│20の7番地 各種教室