2014年02月20日

アロマテラピーワンデイレッスン


寒い日が続きますね。

昨日のアロマテラピーワンデイレッスン

冬の必需品 ハンドクリーム作り第二回を行いました。

5名の参加で一人の方は2回目参加で

だんな様のバレンタインデーのお返しにと

ラヴェンダーの香りのアロマクリームを6つも作られました。


アロマテラピーワンデイレッスン

皆さん真剣に精油を選んでおられます。

アロマテラピーワンデイレッスン

アロマテラピーワンデイレッスン


ラヴェンダーとティートリーのアロマ万能クリーム

かかとのひび割れや体のかさかさした痒み、切り傷、火傷などいろいろなところで使えます。

そして自分の好きな香りで作るオリジナルのハンドクリーム

それぞれ違う香りで出来上がりました。

出来上がった後はいつもみんなで香りの違いを楽しみます。


ちょっとした生活シーンでアロマを楽しんでいただければいいなあと思っています。

これからもアロマワンデイレッスン行っていきますので

ちょっとかじってみたいな~とか基礎だけでも~という方は

お気軽に参加してくださいね。




同じカテゴリー(20の7番地 各種教室)の記事画像
新しいブログできました
ぱふちゃんのワイヤーじかん開催のお知らせ
20の7番地 ニットカフェ・アロマ教室
ニットカフェ
アロマ石鹸作り
ぱふちゃんの「 ワイヤーじかん 」開催のお知らせ
同じカテゴリー(20の7番地 各種教室)の記事
 新しいブログできました (2018-01-07 12:27)
 ぱふちゃんのワイヤーじかん開催のお知らせ (2017-03-08 09:50)
 20の7番地 ニットカフェ・アロマ教室 (2017-02-21 18:20)
 ニットカフェ (2017-01-25 21:51)
 アロマ石鹸作り (2017-01-23 10:57)
 ぱふちゃんの「 ワイヤーじかん 」開催のお知らせ (2016-11-24 11:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。