2013年09月09日
20の7番地ジャズライブ
7日土曜日はぱふちゃんのワイヤー教室の後6時より
20の7番地ジャズライブでした。
少し涼しくなって「 枯葉 」 なんかを演奏してもおかしくないような感じになってきましたね。
今回お客さんは少なめでしたが
素敵な演奏で楽しい夜になりました。
やっさん、すそやん、おっくん、あやちゃんありがとうございました。

20の7番地ジャズライブでした。
少し涼しくなって「 枯葉 」 なんかを演奏してもおかしくないような感じになってきましたね。
今回お客さんは少なめでしたが
素敵な演奏で楽しい夜になりました。
やっさん、すそやん、おっくん、あやちゃんありがとうございました。
タグ :ジャズライブ
2013年08月23日
20の7番地9月のライブ
毎日の猛暑にパソコンの前に座る気力がなく
ブログにアップしなければと思っているうちに
どんどんお知らせすることがたまってきました。
まずは20の7番地9月のライブのお知らせです。
その前に
前回のライブの様子

今回のドラムは可愛い女子です。



途中常連さんのおじいちゃん飛び入り参加
テネシーワルツを歌ってくれました。

今回はスタンダードジャズを中心の選曲でとても素敵でした。
和やかな雰囲気で楽しかったです~
次回は今回と同じメンバーで開催します。
皆さん一度聞きにきてくださいね。
ブログにアップしなければと思っているうちに
どんどんお知らせすることがたまってきました。
まずは20の7番地9月のライブのお知らせです。
その前に
前回のライブの様子
今回のドラムは可愛い女子です。
途中常連さんのおじいちゃん飛び入り参加
テネシーワルツを歌ってくれました。
今回はスタンダードジャズを中心の選曲でとても素敵でした。
和やかな雰囲気で楽しかったです~
次回は今回と同じメンバーで開催します。
皆さん一度聞きにきてくださいね。
日時 9月7日 (土) 開場6:00 開演 7:00
場所 喫茶 20の7番地 大津市北大路2丁目20-7 (晴嵐小学校北)
入場料 ¥1500 ワンドリンク付
お申し込みお問い合わせは ℡ 077-533-6930 20の7番地 前川まで
2013年08月04日
20の7番地8月のライブのお知らせ
8月のジャズライブのお知らせです
musician
guitar 西村 康博
guitar 須曽野 豊
bass 奥谷 (おっくん)
drum 大辻 彩
日時 8月10日 (土) pm6:00開場 7:00開演
場所 喫茶 20の7番地
大津市北大路2-20-7 ℡ 077-533-6930
入場料 ¥1500 ワンドリンク付(アルコールorソフトドリンク)
ワンプレートのお食事 おつまみなども用意しております
小さな店でのライブとなりますので人数に限りがあります。
事前のお申し込みお願いいたします。
℡ 077-533-6930 20の7番地 前川まで
musician
guitar 西村 康博
guitar 須曽野 豊
bass 奥谷 (おっくん)
drum 大辻 彩
日時 8月10日 (土) pm6:00開場 7:00開演
場所 喫茶 20の7番地
大津市北大路2-20-7 ℡ 077-533-6930
入場料 ¥1500 ワンドリンク付(アルコールorソフトドリンク)
ワンプレートのお食事 おつまみなども用意しております
小さな店でのライブとなりますので人数に限りがあります。
事前のお申し込みお願いいたします。
℡ 077-533-6930 20の7番地 前川まで

2013年06月13日
ギターを片手にあの懐かしい歌を歌おう~の会
前回好評だった ギターを片手にあの懐かしい歌を歌おうの会
6月にも開催します。
チョピッとギターを弾ける方、みんなにご披露したいくらい弾ける方
全くギターを弾けない方もOKです。
ギタリスト西村やすひろが歌が上手に聞こえるように(笑)伴奏します。
お気軽にご参加くださいね。
>日時 6月30日(日) PM6:00~
参加料 ¥1000 (ワンドリンク付)
参加ご希望の方は20の7番地に直接お電話していただくか、オーナーにメッセージからメールで連絡お願いします。
前回の様子です→


2013年05月13日
ウクレレライブ素敵でした
岡部昭さんのウクレレライブとても素敵な演奏でした。
岡部さんの曲を作った時の気持ちや情景を説明されながらの演奏でしたので
よけいに心に染みる音色でした。
目を閉じて景色を思い浮かべながら聞いてください・・・という岡部さんの言葉に
皆さんそれぞれ思い思いの自分の中の風景を思い描きとても素敵な時間をすごされたのではないでしょうか・・・
ノリノリの盛り上がる演奏会ではありませんでしたが
音楽だけでなく詩的な要素もたっぷりあってよかったなあ~としみじみ思う演奏会でした。
これから岡部さんは自作のCDを持って全国をまわられるそうです。
ハーブ園やいろいろな施設で演奏会をされるそうです。
20の7番地でもまたやってくださるということですので
次の機会にはぜひぜひ聴きに来てくださいね。
とても癒されますよ。
さてさて今回もお料理はオリーブちゃんに企画していただきました。
ワンプレートのお食事 (これが千円ですよ~)

美味しそうでしょう?

説明しますと、上から右回りで マッシュルームとえびのアヒージョ、クリームブリュレ
オリーブちゃんが焼いた天然酵母のパンこれをアヒージョにつけて食べると最高です!
チキンのハーブ焼き、ポテトサラダのきゅうり巻き、グリーンサラダ、そして真ん中が新たまねぎの蒸しサラダ味噌だれかけです。
今回も好評でした。
ワインを飲みながら美味しいお料理と心地よい音楽・・・
とても楽しい夜でした。
ウクレレ上手になるようにがんばろう~
岡部先生ありがとうございました。

岡部さんの曲を作った時の気持ちや情景を説明されながらの演奏でしたので
よけいに心に染みる音色でした。
目を閉じて景色を思い浮かべながら聞いてください・・・という岡部さんの言葉に
皆さんそれぞれ思い思いの自分の中の風景を思い描きとても素敵な時間をすごされたのではないでしょうか・・・
ノリノリの盛り上がる演奏会ではありませんでしたが
音楽だけでなく詩的な要素もたっぷりあってよかったなあ~としみじみ思う演奏会でした。
これから岡部さんは自作のCDを持って全国をまわられるそうです。
ハーブ園やいろいろな施設で演奏会をされるそうです。
20の7番地でもまたやってくださるということですので
次の機会にはぜひぜひ聴きに来てくださいね。
とても癒されますよ。
さてさて今回もお料理はオリーブちゃんに企画していただきました。
ワンプレートのお食事 (これが千円ですよ~)

美味しそうでしょう?

説明しますと、上から右回りで マッシュルームとえびのアヒージョ、クリームブリュレ
オリーブちゃんが焼いた天然酵母のパンこれをアヒージョにつけて食べると最高です!
チキンのハーブ焼き、ポテトサラダのきゅうり巻き、グリーンサラダ、そして真ん中が新たまねぎの蒸しサラダ味噌だれかけです。
今回も好評でした。
ワインを飲みながら美味しいお料理と心地よい音楽・・・
とても楽しい夜でした。
ウクレレ上手になるようにがんばろう~
岡部先生ありがとうございました。
