この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月15日

ゆめの部屋

毎日元気いっぱいで体力が余っているようなゆめ

少しずつ外のテラスでの生活を長くしていこうと

主人がテラスにゆめのスペースを作ってくれました。




タープも張って日陰も作ってやりました。

ご飯をたべたり、遊んだり

ゆめの落ち着く場所になればいいなと思っています。





ゆめは水が大好きで水をかけてやると大はしゃぎです。



自分の水箱の飲み水もこうして両手を突っ込んでばしゃばしゃと

遊んでしまいます。


家の中でも時々これをするので床はびしょびしょ

しょっちゅうモップで床を拭いているので

うちは前より掃除が行き届いているかも・・・??


床の雑巾がけをする時重曹とペパーミントの精油をバケツの中の水に混ぜて

拭くと床が綺麗になって爽やかな香りが漂います。

ワンちゃんがいるおうちなどでは一度ためしてみてください。


犬育ては大変ですがこの笑顔に癒されています~






  


Posted by Noriko at 22:06Comments(2)家族・ペット

2012年07月03日

おっさんすわり

先日の動物病院での先生と娘の会話

娘  「なんかよくおっさん座りするんですが、走りすぎて関節が

  おかしくなったてことないですよね?」


先生 「おっさん座り・・・おっさん座りってどんなんや?」


娘  「なんていうのかおっさんが足を出して座るような

    おっさん座りです。」

先生 「それって明らかおっさんをばかにしとるな・・」


娘  「いえいえいえいえいえ・・・そうではなくて」


先生 「おっさん座りなあ~・・・」


と・・・先生は良く理解できないまま会話は終わったのですが




おっさん座りはこれなんです~
  


Posted by Noriko at 23:22Comments(0)家族・ペット

2012年06月26日

ゆめ 3ヶ月になる

ゆめは25日で3ヶ月になりました。

うちに来て3週間

えっ、まだ3週間なの?と思うくらい

家族の中で存在感を示しています。


日曜日に3回目の予防接種を受けて散歩デビューを待っている所です。

体重は来た時のほぼ倍になりました。

もう8キロ超えています!


家は破壊されつつあり・・私の腕は傷だらけですが

家族みんな癒されています。


思い通りにならず「もうっ」と子供たちが怒っているときもありますが

子供は思い通りにはならないんだよ、あんたらもそうやったやん~

と心の中で思いつつ

三つ子の魂百までも・・・ということも思い知っていますので

せっせとしつけに励んでいます。


動物病院の先生にも2歳まではこのままやで~と言われ

娘と絶句kao12・・・でした。


でもこの賢そうな顔をみてください。





ゆめは絶対良い子に育つよ!


でも、この寝姿をみてるとなあ~kao08


  


Posted by Noriko at 19:09Comments(0)家族・ペット

2012年06月20日

寝た子の可愛さ

ゆめは相変わらずやんちゃ振りを発揮しています。

体が大きくなった分

ジャンプ力も引っ張る力も強くなり

あま噛みもこれって本気噛みとちがうん??というくらい

噛まれると痛いです。


一番噛まれるのが長女です。

朝5時に起きてご飯をやってシートも替えて

出勤しているのに

何なんでしょう?姉妹だと思っているのかな?

怒れば怒るほど噛まれているので悪いけれど笑ってしまいます。


そんなゆめも散々あばれてゲージに入ると

疲れてうとうと・・・


眠った顔は可愛い~



笑っているみたいでしょう・・・



寝た子の可愛さとは本当によく言ったものです。

どんな夢みているのかな?
  


Posted by Noriko at 12:32Comments(0)家族・ペット

2012年06月14日

ゆめ ホームセンターへ行く



初めて車でお出かけしました。

まだ最後の予防接種をしていないので

下には下ろしてもらえず抱っこしてのお出かけです。


車は少し怖かったみたいですが

アヤハディオのペットセンターではリラックスしてました。

犬より人間の方が興味があるみたいですね。

レジのお姉さんにすり寄っていましたよ。


初めての体験が少しずつ増えていく ゆめです。

  


Posted by Noriko at 21:33Comments(0)家族・ペット