この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年01月08日

初めてのコンビニおにぎり


昨日娘から送られてきた画像




孫の乙花が初めてコンビニのおにぎりをもらって食べている画像です

まだ、いつも薄味の食事をしているのでよっぽど味が濃くておいしかったのか

わあ~って歓声をあげて食べていたそうです。


おにぎりを持つ手が何ともいじらしい・・・ 離さないぞ・・という感じ


乙花は食べることが大好きです。

びっくりするくらいたくさん食べます。

朝食はがっつり・・・




チキンも大好き




トウモロコシも大好物きれいに食べつくします




パンは一番最初に話した言葉・・・もちろん大好き




うどんも食べるよ~ひと玉いけるよ~




ここの豆腐は美味しいなあ~




あれあれ乙ちゃん、それは食べ物の模型で食べられないよ~




大食いでもいい!元気に育ってね~






以上 乙花の食いっぷりシリーズでした~
















 
  
タグ :家族乙花


Posted by Noriko at 11:50Comments(2)家族・ペット

2014年10月24日

命の始まりと終わり


8月に特養にいる母が食事が摂れなくなり、脱水症状を起こし

入院しました。


娘の出産と重なり忙しい日々を過ごしていましたが

ひ孫が生まれて落ち着くのを待っていたかのように

今月の15日に亡くなりました。


亡くなる一週間ほど前に1カ月検診を終えたひ孫とも対面できました。

認知症の進んでいた母でしたが

娘の赤ちゃんだよと言うと目を丸くして

嬉しそうにそして泣き出しそうな顔をしました。


もう思い残すことはなかったのかな?

ずっと闘病生活で最後は鼻腔栄養でずっと苦しそうだったのに

安らかな顔で逝きました。


生まれてくる命と消えてゆく命、とても複雑な思いでしたが

こうして命が受け継がれていくのでしょうね。


孫の生まれたてのぴかぴかの命は日に日に力強くなっていきます。


何年間もいつも母のことが気になっていて病院や特養からの電話に

びくびくしていたので今もなかなか落ち着きませんが

これからは、自分のこれからの生き方や死に方を考えていかないといけない年齢なんだなあと実感しています。

がんばって生きないと!


さて水曜日はニットカフェがありました。

皆さんにパワーをいただきましたよ~











皆さんたくさん編まれています。

ニットカフェは25日土曜日にも開催します。

皆さんの参加お待ちしております。














  


Posted by Noriko at 15:18Comments(0)家族・ペット

2014年09月24日

赤ちゃんとゆめ


孫の乙花が我が家に帰ってきてから

ゆめはとってもおりこうさんになりました。

遊んでほしくても我慢してクレートに入っていったり

突然やってきた 謎の物体に興味はあるものの

遠慮気味・・・・・・


とてもいじらしくていちおう 「ゆめが一番かわいいよ」と

毎日声をかけています。

でも今日 ちょっとした隙に部屋に突入して

赤ちゃんのパンパースをがばっとくわえて逃走~











初めて見るものだもんね。興味あるよね。


でも赤ちゃんが泣くと心配なんです。





いつもはしゃいで人に飛び掛るのに

絶対飛び掛らないんですよ。心配そうに近づいてから

少し離れて見てるんです。

犬っておりこうですね。わかってるんですね。

自分より小さくて妹みたいに思っているのかな??


ゆめがめちゃくちゃしないかなと少し心配していたのですが

赤ちゃんとよい関係を作れそうです。



(ゆめが怖くて泣いているのではありません。お腹がすいてもう我慢できなくて泣いてます)




  


Posted by Noriko at 08:00Comments(0)家族・ペット

2014年05月06日

最近のゆめのこと


ゆめネタはフェイスブックであげることが多く

久々にブログ登場です。

ゆめ 3月の末に2歳になりました。ますます元気です。

イチゴパック丸ごと強奪事件










ハンガー強奪後首から抜けない事件



まだまだ何でもくわえます。




引っ張りと飛びつきだけ治るようにと今しつけ教室に通っています。

プロの先生はすご~い

一日目で歩く人を意識して歩けるようになりました。

まだまだ完璧ではありませんが だんだん少しずつ賢くなっています。




先生は厳しいので

レッスンが終わるとこんな顔になります~




2歳になってますます存在感が大きくなってきているゆめ

体は大きいけれどまだまだ甘えん坊です。


大型犬の良いところ・・・・




おばちゃんが乗ってもつぶれない~









  


Posted by Noriko at 21:00Comments(0)家族・ペット

2014年02月28日

ますます元気です


散歩の途中にとても良い場所を見つけました。

ひろ~い公園です。

暗くなってから行くと誰もいないので

ゆめをそこで走らせます。


フリスビーやボールをもっていって

思い切りあそんでやります。

近頃は公園を通るコースを歩くともう走らせてもらえるのがわかるのか


テンションあがるゆめです。

が・・人がいるときは我慢して通り過ぎます。

やっぱり犬って走りたいんですよね~


ベランダで毎日ものをくわえて落としたり、ボールやかごと格闘したり

かなり暴れているゆめですが、まだまだ体力が有り余っているみたいです。


この日もフリスビーを投げてやってゆめが走って追いかけて取る遊びをしていました。





フリスビーをくわえて全速力で走ってくるゆめ

いつもは私を上手によけて走り続けるのに

この日は勘が狂ったのかゆめの頭が私のひざに激突!

私は飛ばされ思い切り転倒


ひざを強打してしばらく起き上がれないくらい痛かったのです

ひっくり返って痛がっているのに「なになに~お母さんなんか面白そうなことしてるジャン~」とでもいうように

喜んで体に乗ってくる始末


何とか家まで帰ったもののあくる日整形外科に行く羽目になってしまいました。

幸い打撲ですみましたが、先生に 「 ところでワンちゃんは頭は大丈夫だったの?」と聞かれました

ゆめの力の強さと体力にはお手上げです。

がんばって体鍛えないと・・・・です。






  


Posted by Noriko at 23:33Comments(0)家族・ペット