2018年01月07日
2017年03月08日
ぱふちゃんのワイヤーじかん開催のお知らせ
少し春めいてきたと思ったらまたまた寒いですね。
三寒四温とは良く言ったものですね。
さて、ぱふちゃんのワイヤーじかん4月に開催の予定です。
今回は春らしい作品で、前回行われたワークショップでも好評だった作品だそうです。
みなさんお気軽にご参加くださいね。

三寒四温とは良く言ったものですね。
さて、ぱふちゃんのワイヤーじかん4月に開催の予定です。
今回は春らしい作品で、前回行われたワークショップでも好評だった作品だそうです。
みなさんお気軽にご参加くださいね。

2017年02月21日
20の7番地 ニットカフェ・アロマ教室
最近の教室の様子をアップします。
ニットカフェ 毎回にぎやかで盛況です。
以前から来られている常連さんに加え新しい方が参加されています。
みなさん制作意欲が旺盛で、次はこれを編みたい~と編み編み計画すごいです。



みなさんの作品はあまり撮れていないので 素晴らしい作品の数々は
michi先生のブログを見てくださいね。
アロマ&ハーブ教室の様子です。今月はアロマ基礎クラフトコースは
バスソルト、バスフィズ作りです。
検定コースに来られているSちゃんは5月の検定目指して月2回のペースで来られています。
石鹸作りもやっていますよ~



ニットカフェ 毎回にぎやかで盛況です。
以前から来られている常連さんに加え新しい方が参加されています。
みなさん制作意欲が旺盛で、次はこれを編みたい~と編み編み計画すごいです。
みなさんの作品はあまり撮れていないので 素晴らしい作品の数々は
michi先生のブログを見てくださいね。
アロマ&ハーブ教室の様子です。今月はアロマ基礎クラフトコースは
バスソルト、バスフィズ作りです。
検定コースに来られているSちゃんは5月の検定目指して月2回のペースで来られています。
石鹸作りもやっていますよ~
2017年01月25日
ニットカフェ
今日はニットカフェでした。
新規の生徒さんが2名参加で michi先生も忙しい一日でした。
外は寒いですが、ニットカフェは熱気むんむん
みなさんそれぞれ色々な作品を作っておられます。
作品の美しい写真はmichi先生のブログで見ることができますので
ここではニットカフェの雰囲気を撮影した写真をアップします。
ニットカフェ 2月の予定
2月4日(土)・8日(水)・18日(土)・22日(水) となります。
本日、英会話カフェレッスンも行われました。
小学生のAちゃんのレッスンでした。
長い髪をバッサリ切ったAちゃん。ポラン・千秋の髪型にしたかったそうです。
タグ :ニットカフェ英会話カフェレッスン
2017年01月23日
アロマ石鹸作り
昨日はアロマ石鹸作りをしました。
何回も作成されているリピーターさんお二人と
初めて参加の方おひとりの3人でワイワイと楽しく作りました。
初めての方には少し精油の基礎知識と石鹸について説明してからスタート
何回も作成されているリピーターさんお二人と
初めて参加の方おひとりの3人でワイワイと楽しく作りました。
初めての方には少し精油の基礎知識と石鹸について説明してからスタート


毎回違う香り、違う色、違うハーブや添加物を入れた石鹸が出来上がるので
みなさんと石鹸作りをするのはとても楽しいです。
今回も可愛い~と歓声が上がる石鹸ばかりでした。
検定コース、クラフトコースも新しいメンバーで始まっています。
アロマ&ハーブ教室は一番はじめはスプレー作りをします。
精油やハーブを使って色々な物を手作りできるようになるととても楽しいですよ。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。