娘の結婚式

Noriko

2013年05月07日 00:14

昨日5月5日は娘の結婚式でした。

寒かったり不安定なお天気なのと娘が雨女なので心配しましたが

昨日はすばらしい五月晴れ。とてもさわやかな日になりました。


前日はしんみりするのはやめようといつもどおり・・・

息子はアルバイトで主人と娘と三人で夕飯。

嫁ぐ前の挨拶もなしなし!ということで楽しく焼肉をたべました。

お料理もお酒も考えてそろえたし楽しんで食べて飲んでや~と娘


当日も緊張はしましたが特にさびしいということもなく出かけたのですが

不覚にも母親がするベールダウンのリハーサルで急に涙が・・・・

「えっ・・もう???」といいながら娘も泣き出して・・だめです母親が泣くと娘も泣いてしまう

本番は絶対泣かないぞと決意!


バージンロードを腕を組んで歩く練習も主人は緊張で顔が・・・・

最後は大笑いでリハーサルを終えました。


本番ではなんと息子が急に号泣・・・・???

メイが死んだとき以来の号泣やン~

感激したのかなあ~

いつもけんかしてたくせに・・・・

やっぱり姉弟なんやね。一番息子が泣いてました(笑)


本番は和やかにほとんど堅苦しい祝辞もなくサプライズがたくさんあって

楽しいお式でした。


仕事をしながらほとんど自分たちで作ったり企画したりしていたので大変だったと思います。

間に合わなくて最後はいろいろお手伝いしました。


披露宴のびっくりサプライズはまたまた息子で

姉への手紙を読みました。

実は前夜姉に手紙を書いて当日渡そうと思っていたみたいなのですが

朝からばたばたで、会場でもいつも周りに人がいるので渡せず

会場の担当のスタッフに渡してくださいとお願いしたところ

ぜひぜひ時間作りますので読んでくださいと言われ

息子自身がサプライズだったみたいです。


私たちもぜんぜん知らなくてびっくり!

そのときも涙、涙で・・・・

みんなから今日の二番目の主役は息子だねといわれる始末でした。


でもうれしかったです。

家族の絆・・・みたいなのを感じました。


挙式が終わってフラワーシャワーの時には娘の受け持った卒園生や在園正が来てくれました

今年受け持っている年少生のちいちゃくて可愛いこと・・・


いろんな方に祝福されて娘は幸せ者だなと感謝の気持ちでいっぱいです。

娘も同じ気持ちだと思います。

この気持ち忘れないで新しい生活がんばってほしいな。


何はともあれ我が家の一大イヴェントが終わってほっと一息。

今度の日曜日にはウクレレライブもせまっているので

明日からまた仕事に力いれます~





ウエディングケーキはサッカーが好きな彼とワンちゃんはメイとゆめです
もちろん毛布をくわえているのがゆめです。













今回ブーケ関係全部作りました。

白いドレスのブーケ



左から花婿用お色直し用ブートニア、リングピロー、花嫁お色直し用ボールブーケ、花婿式用ブートニア



それからブーケトス用のミニブーケ



あとウエルカムボードも一緒に作りましたよ



お母さんもがんばりました。


幸せになってね。


関連記事