好きなもののひとつにサッカーがあります。
特にヨーロッパのサッカーが好きです。
ヨーロッパ選手権真っ只中、面白いですね~
サッカーが好きになったのは、1998のワールドカップフランス大会で
日本対
クロアチアの試合を見てからです。
クロアチアと言う聞いた事もない国に何故か不思議と心惹かれ
調べました色々と(はまってのめるタイプのB型です)
悲しい内戦の歴史とユーゴスラビアからの独立・・・ますますはまってしまいました。
1996年のヨーロッパ選手権は内戦後の初めてのクロアチアのユーゴスラビアの大きな試合
友人からビデオを借りて見ました。
ピッチの外の両側に救急車が何台か止まって待機しているのです。
昨日までの隣人がある日突然敵になる・・・・
一緒にプレイしていたユーゴのストイコビッチとクロアチアのスーケル、ボバン
選手たちは争っていなかったけれどスタジアムの国民がどうなるか・・ということで救急車が
待機していたそうです。結局その試合は引き分けだったのですが・・・
98年のワールドカップクロアチアが初出場で三位になりました。
うれしかったなあ~
それから後次の日韓合同のワールドカップでクロアチアの選手が日本に来たら
ぜひぜひ言葉を交わしたいと、クロアチア語を勉強しようと思い立ちました。
でも、クロアチア語を教えてくれる所など無くて無理かな~と思ったところ
県立図書館にクロアチア語のカセットテープとテキストがあったのです。
それを借りて勉強しましたよ~せめて挨拶くらいと・・・・
かなり難しすぎて挫折しましたが・・今でもノートとダビングしたテープがあります
だから冬ソナを見て韓国語を勉強する人の気持ちよ~くわかるんです。
今から思い返すとおかしくて笑えてきますが、その頃は真剣だったんですよね。
クロアチアという国とどこかでつながっていたのかしら?
テレビを見ながら、なんだか昔のことを思い出して懐かしい気持ちになりました。
今年のヨーロッパ選手権、クロアチアすごく頑張っていますね。
攻守において素晴らしいですよね。いいとこいくんじゃないかなと思っています。
ドイツのクローゼもお気に入りなので、ドイツとクロアチアが決勝トーナメントに
出られてうれしいです。
明日はドイツとポルトガルの試合・・・決勝トーナメントホントにわくわくしますね~