ニットカフェでした

Noriko

2012年06月13日 22:03

今日は6月第2回目のニットカフェでした。

6名の参加でした。

皆さん編み上げたアンダリヤのバッグや巻物やベストなどを

持ってこられていたのですが、写真をとれませんでした。

また、michi先生のブログにアップされると思いますので

是非みてください。


私もアンダリヤのバッグを製作中なのですが

なかなか進みません~

編み物は冬が主流と思いがちですが

夏の編み物もなかなか楽しいものですよ。


麻やシルクやアンダリヤ・・・先生が次々素敵な作品を持ってこられるので

あれこれ迷います。



さて今年一番遅く咲いたバラです。





おりーぶちゃんのところから枝をいただいて挿し芽したバラです。

2年目にこんなにおおきくなりました。

名前はわかりません。

花は小さなミニバラのようですが株はとても大きいです

こんなに太いシュートが何本も出てきています。




アーチができそうですよ。


他のバラが咲き終わった今、たくさん咲いて庭を飾ってくれています。



きょうの ゆめ



2階のテラスにはハーブを植えています。

テラスに出るとゆめはミントの葉をしがしが噛みます。

食べずに最後は口から出すのですが

お口がミントの香りでとても爽やか~になります。

息すっきり~のCMみたいです。


関連記事