鉄道の旅
お正月休みの間に丹後の久美浜へ蟹を食べに行きました。
最初は車で行く予定だったのですが、雪の心配があったので急遽JRで行く事に。
電車に乗っていく旅行は久しぶり・・・
直行の電車がとれなかったので、京都から特急はしだて一号に乗り、福知山で北近畿三号に乗り換え
福知山からタンゴ鉄道にのって丹後神野までの旅です。
いまさらながら鉄道って色んな所に繋がっているんだなあ~色んな電車があるんだなあ~と感激
やはり列車の旅のお楽しみはこれでしょう。
最後に乗ったタンゴ鉄道は山の中の無人駅を通って行くようなローカル線。電車の中でバスみたいに乗車券を取るんです。
丹後神野の駅も小さな港街の駅と言う感じです。
町を散歩しました
コンビにも本屋さんも何もない町での~んびりしました。
もちろん、蟹が美味しかったのは言うまでもありません。 しあわせ~
関連記事