20の7番地教室の様子
2月は逃げるといいますが、本当にあっという間に10日に
なってしまいました。
2月に入ってはじめてのブログです。
7日にボタニカルアート教室、8日にニットカフェがありました。
ボタニカルアート教室の方は
みなさん自分の描かれている植物の彩色も進み
それぞれ絵が完成しつつあります。
ボタニカルアートは彩色しだすととても楽しいです。
春の花は色も可愛くて塗っていると明るくうきうきした気持ちになりますね。
みなさんおしゃべりもせず真剣に彩色されていました。
これを額装するとまたまた素敵になります。
kuniせんせいが目指されるところの
自分で描いた絵を自分の家に飾るということももうすぐ出来ますね。
そして8日はニットカフェでした。
雪が降る中、今回もたくさん参加してくださり
とても賑やかでした。
好評のリボンテープのコサージュ製作に
新規のかた3名も参加してくださいました。
私も二つ作りましたよ。
とても簡単で見栄えもするコサージュ
いくつも作りたくなります。
michi先生が教室を開かれている 湖南市の森のbe-cafeで
今日から作品展をされています。
生徒さんの作品などが展示されているそうです。
私も見に行きたいなと思っています。
ニットカフェ
今月は、18日(土)午後2時より。
22日(水)午前10時~ 午後1時30分~
あと2回開催予定です。
興味のある方は遊びにきてくださいね。
関連記事