先日 20の7番地のホームページを見て女性の方が訪ねてきてくださいました。
ブログのバラの写真や記事も見てくださったみたいで
店の雰囲気とバラというキーワードに惹かれてきてくださったみたいです。
その方はバラが好きでバラコンシェルジュの資格も取られて
バラが描きたくてボタニカルアートを始められたそうです。
滋賀咲くブロガーさんのなかにはきっと知っておられる方も
いらっしゃると思いますが
webショップを持っておられて、そこで自分が描かれた
ボタニカルアートを販売されています。
kuni*houseという
お店です。
その
kuniさんのバラのボタニカルアート展を12月に「20の7番地」で行う事になりました。
12月1日から26日まで展示しますのでぜひ皆さんお茶を飲みがてら
素敵な絵を見に来てくださいね。
詳しいことはまた告知しますのでブログチェックしてくださいね。
自分で育てたバラを描きたいという思いでボタニカルアートを始めたとうのが
私といっしょだったと言うこともあり、初対面なのにとても話がはずんで
楽しいひと時をもつ事ができました。
私はもう何年も描いていないのですが
kuniさんの絵を見てまた描きたいなあと思いました。
その前に冬の剪定をしっかりしなくては~