アロマ&ハーブ 基礎クラフトレッスン
3月16日(水)より
20の7番地
アロマ&ハーブ 基礎クラフトレッスンを開講します。
全16回で アロマテラピーの基礎とアロマ、ハーブクラフトを作成します。
アロマ検定コースと違い、
簡単な基礎知識とクラフト作成が中心となります。
石鹸やスプレー、化粧水など日常に使えるものや
ポプリやオリジナルハーブティーブレンドなど
一度学習しておくと
リピートで自分で作成できるクラフトばかりなので
日々の暮らしに
香りとハーブを取り入れていくことができると思います。
良い香りで癒されるだけでなく植物の精油やハーブには
びっくりするような力が
ありますので
ぜひみなさんにも
植物のパワーを知ってもらいたいと思っています。
受講内容は以下のようになります。
第一回 アロマテラピーとは
精油とは・精油の買い方・精油の活用法
クラフト アロマ抗菌スプレー・ルームスプレー
4月 バスソルト・バスフィズ作り
5月 ローズの精油を使った手作り化粧水
6月 精油とハーブを使ったデオドラントパウダー
7月 精油とハーブを使ったハウスキーピング剤
8月 精油とハーブを使った石鹸作り
9月 アロマ万能クリーム
10月 バラとラヴェンダー、ハーブを使ったドライポプリ
11月 オレンジとスパイスを使ったポマンダー作り
12月 アロマキャンドル
1月 精油と植物オイルを使ったマッサージオイル作り
2月 オリジナルアロマ香水作り
その他 モイストポプリ・スティックアロマ・バラとハーブのタッジーマッジー
チンキ剤・ハーブティオリジナルブレンド・
上記のクラフトを16回で作成します。
クラフトを作成する月は変更することがありますのでご了承ください。
何月からでも受講していただけますが 最初に第一回目の基礎講習を受けて頂きます。
基礎講習を受けて頂いた方は 単発のレッスンも受けて頂くことができます。
(たとえば 化粧水とマッサージオイルの月だけ受講したいなど)
受講料 講習費 ¥1500 ( レジメ付き )
プラス 材料費( ¥500~¥1500くらい)
* 3月16日(水) PM 2:00~はお席に余裕がありますのでお気軽にご参加ください。
お申込み、お問い合わせは オーナーにメッセージからか
直接 お電話で 20の7番地まで 077-533-6930
関連記事