ほうざんさんの七夕祭りへ

Noriko

2008年07月05日 10:19





  
昨日お店が終わってから、おりーぶさんと kasaraさんと一緒に

  ほうざんさんの七夕祭りに行って来ました。

  
夕暮れの信楽はとても静かで、なんだか遠くに旅行に来たみたいな気分


  椿さんが手づくりのわらびもちで迎えてくださいました。

 




   
器もさすがに素敵です。

   日が暮れて陶器に灯りをともしてライトアップ


       

   食爺さんのパスタはドリンクつき碗コイン500円でいただけますよ~

  




   テーブルの上も陶器の灯りで・・・

   





        
  
  
 ほうざん先生の大ファンだというお客様と一緒に楽しくお話しながらお食事しました。

   もちろん今回はギャラリーもゆっくり見せていただく事ができて、おりーぶちゃんと

   この器にこんなものを盛ったらいいなとか話しながら、欲しいものばかりだね・・・と

   時間がゆっくり流れる落ち着いたとっても楽しい時間でした。

   色々悩んで、今回はワインをいただいたこの酒器を買いました。





   素敵な酒器でお酒をいただくとお酒がより美味しくなりますよね。

   いい器を見ていると、お料理もっと頑張ろう~なんて思ってしまいます。

   
   夜の信楽、また違った雰囲気で素敵でした。

   ほうざん先生、椿さん、食爺さん 楽しいひと時をありがとうございました。



   さて、今日は20の7番地で ばあばさんの布ぞうり講習会です

   男性の参加者も一人おられますので男性の方もお気軽に参加してください。

   当日参加OKだそうですので、遊びに来てくださいね。
   


関連記事